See you again

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

先日、下関のシネマサンシャインで大人気映画『ワイルドスピード skymission』を観て参りました。以前小倉店の上川君からも紹介があったこの映画、僕も1作目からの大ファンで、シリーズ全作品を何度も見返すほど大好きな作品なんです。
子供の頃から乗り物が好きな僕にとってはカーアクションはさることながら、仲間(ファミリー)との絆、そしてスター達のカッコよさに魅了されてきました。映画館に掲げられてた大きなパネルを撮ってきました。カッコいいですよね。ちなみにハリウッドスターで一番好きな俳優は主演のヴィン・ディーゼルさんです。この人みたいになりたいって思ってます(笑)

大好きなシリーズなので無条件で面白いし、次回作も必ず観るつもりなのですが、残念なのは主演の一人、ポール・ウォーカーの死。若すぎる死が僕には残念過ぎてなんだか悲しい映画に感じてしまいました。仲間(ファミリー)の絆の物語を現役を退くその時まで見続けたいと、この役柄の人たちが実在するんじゃないかってぐらい感情移入していたので心から残念に思っています。

そしてこの映画の挿入歌『see you again』はポールに向けて作られたといっても過言ではない…。この曲、今まさにBillboardのヒットチャートの一位にランクインしています。とにかくPVがグッときます。

2017年の4月にはシリーズ8作目が公開されると聞いています。また新しい物語に大期待ですね!

それでは

See you again

近隣の気になるシリーズ!シーズン1(場所偏)

やすもりブログ読者の皆様、こんにちは。土曜日担当、新下関食堂の森脇です。

今回は食堂という概念から少しだけ離れて、近隣の気になる場所や人物にスポットをあてていきます。そんな初の試みとなる、『気になるシリーズシーズン1』ですので、その御紹介する場所や人物に失礼のないようにしなければと、少々緊張気味で喉が渇いてきましたが、自分の中にある、ありとあらゆる知恵と知識をフル回転させて、ふりしぼって書かせていただきます。

そして今回は場所と人物を分けていきたいと考えているので、2回に分けてご紹介します。

その記念すべき1発目の御紹介先は、新下関食堂の目の前にある

「関門ジャパンボクシングジム」です。

今回はブログに投稿させてもらってよろしいですかと言うお願いをしようと、食堂の常連様でもあるバーニング石井さんにお聞きしたところ、こちらのお願いを快く受けて頂き、更にジムに来て、写真なども撮って良いと言われたので、その日に早速ジムに行ってきました。

良く仕事中にジムを見る事はありましたが、行くのは初めてでしたのでワクワクでした。ジムは2階にあるので階段があるのですが、その先では皆さんが歓迎ムードで出迎えてくれました。ちなみに上段の左の方がバーニング石井さんで、右の方が高橋会長さんで、真ん中の方がアクセル住吉さんです。

そして入口付近には、功績をたたえる新聞記事や冊子記事などが張ってありました。

こんな記事や写真がある事に、さすがプロがいるボクシングジムだなあと思いながら、いよいよジム内に潜入!?ではないですが、ボクシングジムですので気を引き締めて入りました。

入ると、中では3人の練習されている方と今回快く引き受けてくれたプロのバーニング石井さんとチェンジ濱島さんが迎えてくれました。(バーニング石井さんなどの方については次回人物編で詳紹介させていただきます。)

入ってみると自分が抱いてたボクシングジムのイメージとは違い、すごく明るくて清潔感のある爽やかな感じの空間でした。

どうでしょうか?すごく明るくてきれいで、設備も充実していますよね!!このジムはプロボクシングの育成だけで無く、フィットネスだったり、ストレス発散目的だったりと、子供や女性なども出来るように、5つのコースで営業されているそうです。

そして、今回ブログに投稿するという事で、バーニング石井さんからいろんなお話を聞く事ができました。本当にいろいろと教えていただき、どの話も印象的な事ばかりでしたが、その中からいくつかご紹介しますと、まずサンドバックの叩き方で、その人の生活習慣や癖などがわかるそうです。たとえば思いっきり叩けない方はやはり消極的なせいかくだったり、物覚えも良くて器用に叩く人は持続性がなかったりとか、とにかく叩き方によっていろんな生活の仕方が解るそうです。また先ほど写真であったグローブなどにまつわる面白いエピソードなどもありました。そして高橋会長さんの年齢が自分よりも1つ上だという事も判明しました。(実は失礼ですが、貫録がある方ですので、もっと年上かと思っていました。会長さんすみません。)そして高橋会長さんは気功を習得されているそうです。今度会長さんから直々に詳しく聞いてみたいと思いました。

ちなみに関門ジャパンボクシングジムの信念は「人間形成」だそうです。かっこいいですよね!!

それと極めつけがこれです。

年に1度、関係者だけで行うスパーリング大会があり、参加者はなんと100人近くも集まるそうです。実は自分も仕事中にすごい人数が集まっているのを見た事があったので、これで謎が解けました。またこの時にリングネームを付けるそうですが、すごく考えられたユーモアタップリなリングネームばかりでした。そして自分のお気に入りのリングネームは写真右のこの方のリングネームです。

そう、ビーバップ勇斗と言うリングネームです。理由はどんぴしゃで自分達世代に流行った漫画のタイトルで、自分も良く見ていたマンガだからです。ちなみに勇斗さんは不良漫画と言われる漫画は全て持っているという部類の不良漫画好きだそうです。(勇斗さん最高です!!)

こんな感じで本当にまだ書いたり無いくらいジムについていろんな話をして頂きました。

全てかけなくてすみません。また石井さん本当に有難うございました。

そして最後は、自分もリングに上がりプロのお2人と一緒に記念撮影をしました。

やはりプロの方とは全然体つきが違いますね!!いや~恥ずかしいですね!!自分も時間に余裕があるときはこのジムで体を引き締めようかと本気で考えています。そしてここから見る食堂はこんな感じです。

本当にすごく近いんですが、上から見ると景色が全く違いました。食堂の駐車場からはこんな感じです。

次回の人物編も頑張って失礼のないように書きたいと思いますので、楽しみに待っていてください。

新下関食堂ショップコンセプト

これからも安全、安心な地域の食堂を目指して邁進して参りますので宜しくお願い致します。

では今回はこの辺で失礼します。

やすもりのお酒&一品紹介PART2

こんにちは、やすもり本店の小澤です、今回もやすもりで扱っているお酒と一品をご紹介したいと思います、最初はカシスオレンジの紹介からです。

アルコール初心者の強力な味方、それが”カシオレ”、カシスオレンジです。
カシスオレンジはカシスリキュールとオレンジジュースを混ぜただけのとても奥の浅いカクテルなのですが、ネーミングやカシスという独特感からでしょうか、その奥浅さを感じず、むしろオシャレ感が漂う不思議なお酒です。
実は海外でカシスオレンジは非常にマイナーなカクテルで、恐らくここまで人気があるのは日本だけだそうです、さあ、続きましてはゴマの葉です。

エゴマの葉は、日本でもお馴染みのシソ科に属していて、青紫蘇とは同じ種類であり、それが変種したものが
エゴマの葉だそうです。上の写真をご覧いただければ分かるとおり、シソとよく似た形をしています。
日本でもエゴマが栽培されていることはいるんですが、シソ系統の香りを好んできた日本においては、
エゴマ特有の香りを深いと感じる人が多かったため、エゴマの葉を野菜として利用することはほとんどなく、
今に至ります。逆に朝鮮・韓国料理ではむしろ好まれ、サンチュと同様にサムギョプサルなどの肉料理と
一緒に食べることが多くなったそうです、今回はこの二つの紹介です、それでわまた。

季節料理

今週は、暑くなりましたね。まだ5月だというのに夏日!                         しかし、天気予報では今年は冷夏という予報も出ていますが?                   焼肉店問わず、飲食店は1年の中でもチョ~繁忙期。(暑くなあれ、暑くなあれ)                          のどの渇きには生ビールが最高!スタミナをつけるには焼肉が最高!                     あぅ。その前に、じめっとした梅雨が来ることを忘れてた。

食欲が落ちる季節。 しかし、しっかり食べないと・・・・?                       そこで小倉店からこの時期のおすすめ!(定番の焼肉じゃなくて)                                韓国釜山でも夏場にかけてよく食べられる料理のひとつ                                                    唐辛子やニンニクもたっぷり入っていてタウリン効果も期待できる料理                               何度もご紹介させて頂いていますが、一度お召し上がりになられた方は大絶賛!

百聞は一見にしかず。                                                                                                                              まずは味わってみてみてください。                                                                         満足間違いなし!(※但し、辛いのが苦手な方は・・・?)

※本場の味 ナッチポックン(辛旨・手長たこの鍋)

 

 

 

 

 

狗留孫山の麓、重兵衛茶屋

こんにちは日中熱くなってきましたね。長府店の間下です。涼しさを感じさせるざるそばを食べに行ってきました。山口県下関市豊田町狗留孫山のふもとにあるお食事処重兵衛茶屋です建物内装は古民家でいい雰囲気です。昔はもっと奥にあり江戸時代から代々続くお店だそうです。まずはメニューの紹介

手ごろな価格で楽しめます。

今回食べたのは、まずは ざるそば

シンプルでのど越しとそばの風味がよくとてもおいしいです。次は重兵衛そば

しっかりした出汁に大きなジャガイモのかき揚げにとろろ昆布と油揚げが乗ってそばが見えません。

次におにぎり黒米入りです。もちもちした食感で女性が好きかも。今回食べたのはこの3点他の人気メニューは自家製こんにゃくの田楽ですぜひ食べてみてください、こんにゃくのぷりぷり感と絶妙なゆず味噌の味とてもおいしいですよ。田楽はお見上げとしても売ってます。初夏の風を感じ豊かな山々の恵みに癒された一日でした。ではまた

 

 

 

 

火曜日本社日記:炉端焼き利休にて

どもども、最近暑いですね-♪構想期間数ヶ月のDJブースがいよいよ完成しこんな熱いのにますます引きこもってしまいそうな本社の富下倫基です!作ってこれからというところでいきなり燃え尽き症候群ぎみです。ちょっとかつてのレコードを棚卸ししていこうと考えています。。。ええと、毎日最高に楽しいです、はい!!

さてさて、今回は最近良くFacebookなどでも目にし、幼なじみの後輩が働いていることなどもあり目を離せなく訪問したお店を紹介します。こちらはい、炭火焼き利休です!!約1ヶ月前にオープンしたお店ですがこちらなかなか良いです!!たとえばこちら

唐戸市場直送(・・・だと思います)のお刺身盛り合わせですね。新鮮でとっても美味しいです。あと順序が変わりますがこちらお通しの魚のお団子です。創作系ですがしっかりと味がついています。美味いすよ!次にこちら煮込みハンバーグです!はい、こちら手作りでしょう!ソースなども大変美味しいです!実は美味しいものが多すぎて写真にあまり残せていないのですが他にも地鶏の炭火焼きやステーキなど全て素材にこだわってて大変レベルが高いですよ!利休、ランチもお勧めです!!

 

炭火焼き利休:山口県下関市赤間町2-16

萩(花燃ゆ)

暖かくなり、1年でも秋と同じぐらい過ごしやすく、1年で一番電気代のかからない季節がきましたね。沖縄は梅雨入りしたみたいですが山口県はもう少し先でしょうか、、、どうもしじゃんけんにーです。

はいっ5月も後半ですが、5月前半に綾羅木店の山さんと萩に行ってきました。山さんブログが日曜で私は、月曜なので様子を伺っていたのですが書かれていないようなので萩を少しご案内、まずはこちらの松下村塾です。

そして松陰神社です。

松陰神社の端のほうにある看板の裏にずらっと名前が書かれていました。

車を萩駅に駐車して、松陰神社から萩城を回る予定で自転車を借りたのですが、松陰神社歴史館をでたら、雨が・・・まだ小雨だったのでこれ以上強くなる前にと萩城に自転車でいくのを諦めて自転車を返しに行きました。 しかし、これが誤算でこの後雨が降ることはありませんでした・・・

久々に自転車に乗りかなりはしゃいでいた山さんは、この後ずーっと自転車でいけてたなーと言うてました・・・

萩城跡は水掘が残っていて奥には神社があります。ここを忍者が登るのかと想像してしまいました。

下関からも萩からも近場にあり城下町が色濃く残っている萩おすすめです。

やすもり経営理念 夢を抱き感謝の心で努力を楽しむプロフェショナルであろう

 

 

最幸の日日

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

最近本屋大賞を受賞した小説『鹿の王』を呼んでいます。久しぶりのファンタジーを手にとり、仕事終わりの深夜、窓を開け放ち心地よい風に吹かれながら読書に耽るのはとても贅沢な時間だと感じます。たまにはいいもんですね、ファンタジーも。ちなみにこの物語、めちゃくちゃ面白いのでお勧めです♪
次はしじゃんのけんにーおススメの図書『ジョブズの脅威のイノベーション』を読もうと、すでに購入致しました。ファンタジーの次は自分を高める時間に費やしていくつもりです。

さて先日、念願かなってお伺いしたお店『日の出丸』さんのご紹介。すでに昨年やすもりブログで取り上げさせて頂いたお店なのですが僕があまりにも大好きなのでまたまたご紹介します。岬之町にある日の出丸さん、実は僕の誕生日祝いで利用させて頂きました。オーナーとは少しご縁を頂いており、かねてからお会いしたいと思っていたのですが、しじゃんの主任よっしーのキラーパスによって実現しました。オーナー自らもてなしてくれたのが最高に嬉しくて美味しくてたまらなかったですね。

僕の誕生日ということもあって、大好きなシャンパーニュをご用意してくれたり、ラムステーキをオーダーすると料理に合うワインをサッと持ってきて下さったりと、最高の一時をプレゼントして下さいました。
僕もこんなおもてなしができるようにもっと頑張らないとなーって刺激を受けてます☆

世の中には素晴らしい体験が山のようにある
自らの心の眼鏡次第でその山のような体験をたくさん享受できる

そんな思いを改めて実感してます。
この最高に素晴らしく面白き世をもっと面白く

なんてね。
また来週☆

大阪の鶴見緑食堂に行ってきました。

やすもりブログ読者の皆様、こんにちは!土曜日担当、新下関食堂の森脇です。

先週の14日(木)に大阪本社での座学講習会の為に大阪に行ったので、その講習会が始まる前に、以前から気になっていた、大阪市鶴見区にある鶴見緑食堂に行ってきましたので、その感想を今回は載せたいと思います。

まず、何故気になっているのかとと言うと、この鶴見緑食堂は現在のまいどおおきに食堂の中の最新タイプだからです。

何が最新なのかと言うと従来のタイプと外観が違い、従来は壁におかずの名前などが書いてあったりして全面ガラスでは無いのですが、写真を見ても分かるように側面はほぼガラス張りで外からも店内が一目瞭然で綺麗な感じですよね、また店内の構造も全く変わっていました。

従来は出入り口は一緒で、焼き魚、煮物、炒め物などある程度陳列されていますが、最新のタイプは、入口にメニュー看板があり、ほぼ注文を受けて焼いたり、その場で煮物を注いでくれたりと、とにかく電子レンジで温めなくても、温かい商品がすぐに食べられるんです。

それと入口で弁当販売をしていたのも衝撃でした。

新下関食堂でも5年前に弁当販売をしていましたが、その頃よりも現在の方が見た目も美味しそうで高級感もあるのでそこにもビックリしました。

店内のお席に座るまでは、その入り口からキッチンを回るような感じで、弁当販売所、釜焚きでのご飯焚き場、玉子焼き場、焼き魚場、煮物場、炒め物場、揚場、麺類やご飯、味噌汁を注文する場でレジといった順序で回っていく感じです。と言っても、あまり写真を撮ると怪しまれると思いこの流れでは写真を撮っていません。ですのでこの説明では分かりにくいと思いますが皆様頑張って想像してみてください。

写真は、揚場から右方向でレジに向かっている感じです。そして客席も、従来のタイプよりも多くなっていて、座敷を合わせると確か74人くらい座れると思います。ちなみに新下関食堂では客席は60人で座敷は無いです。

座敷はこんな感じです。そして店内の目隠し板に、うどんに関する張り紙がありました。

以前、富下マネージャーが、まいどおおきに食堂と同じグループの鶴丸饂飩を紹介したと思いますが、うどんに関しては、価格は安くて、味は本当に美味しいので、ぜひ行かれた際は食べてみてください。

ちなみに自分が食べたのはこれです。(写真が下手くそなのですみません)

この焼き鮭は炭火で最後仕上げてくれるので、あんな感じで良い焦げ目がついているんです。また玉子焼きの焼き方も最高に上手でした。見習わなければと改めて思いました。そして入店した時間は11時40分くらいで、丁度ピーク時間前でしたが、すでにお客様は7割程度埋まっていました。そして退店したのは12時20分くらいにで、その時はほぼ満席でした。

店内の雰囲気は先ほどもふれたように注文する商品が多いので常に従業員の方がホールに出て注文の品を運んでいるのが印象的で、また運んでいる従業員の方も常に笑顔で元気良かったので、店内は活気があり明るくて良い雰囲気でした。さすが地域に根付いた食堂という感じで、何か気さくで大阪ならではの感じも印象的でした。どうでしょう、魅力満載の鶴見緑食堂の良さは伝わったでしょうか?「百聞は一見にしかず」です。ぜひ1度はいかれてみてはいかがでしょうか!

新下関食堂ショップコンセプト

これからも地域の安心安全な食堂を目指して、日々邁進していきます。

では次回もどうぞ宜しくおい願いします。今回はこの辺で失礼します。

糖尿学会の屋台の準備

こにちは、やすもり本店の平田ーです。
今回は糖尿学会の準備の様子を、載せたいと思います。
上の写真は、70kgのホルモンを、洗い終わり今から切るところですなんとこの日は、9時に出勤し昼過ぎまでかかりとてもたいへんでした。この努力が報われる事信じて糖尿学会の屋台で売れる事を、願ってます。