火曜日本社日記:門司港のシャッターチャンスの魔術師

どもどもこんにちは!2015年も11月が終わり12月を迎えましたね、あと一ヶ月か。。。おっと11月は誕生月ということで最後の最後まで牡蠣鍋⇛牡蠣鍋⇛蟹しゃぶと連日の鍋ラッシュを終えた本社の”復活mr味っ子”こと経営管理室富下倫基です!さてさて12月も食事会に色々な忘年会などまっております。気合入れて行ってきやす!

さてさて今回はやすもり経営管理室の企業視点に切り替えての内容をちょっとまじめに書かせていただきます(今後嫌でも食事会の記事などが増えてきますので(^_^;))。年末に向け、、、というのと同時に来年へ向けて!!!ということでの内容を記載させていただきます。ロケットスタートを切る方法の一つをお伝えします。この度あるきっかけで門司港で活躍するプロカメラマンの友人の主催した勉強会に参加させてもらいました!こちら

村岡健太郎さんです。大変尊敬する彼のストーリー思考についての勉強会を実施いただきました。目標を達成する考えなどでの新たな目からウロコの内容で大変本社にも活かせるものばかりでした。今回は勉強会特別価格で写真の撮影までしてくれました。

ちょっとキモい。。。なことないですよね、で結論ですがロケットスタートを切る上で一つ大切なものことが【影響力をあげる】ということ。これは店舗においても商品においてもサービスにおいても、人においてもあげることで相手にもってもらうブランドイメージが圧倒的変わったりします。そして当然距離も近づいてくるわけですね。その上でにおいてプロの写真家に写真をとってもらうというのが手っ取り早いというふうに師から教わりました。完成版がこちら

はい、ネズッチです!!!ではないですがこちらの写真が完成です。いつも自分で撮影をしていただのですがやはり餅屋は餅屋、いやめちゃくちゃすごいです。Facebookでの写真を変えたところかつてないいいねとおほめもコメントをいただきました\(^o^)/

私自身も衝撃を受けたのですがプロの写真家が表現する自分の影響力は破壊力抜群!結果として相手やお客様の印象を簡単に上げ色々な市場の中で選択をしていただける、つまり売上があがるというわけですね。

また、シャッターチャンスの魔術師は12月にも面白いキャンペーンをやるようです!経営者の方も、店長も、お父さんもお母さんも必見ですよ-!!!

【写真のムラオカ】

http://www.muraken-photo.com/

11月最終日

こんにちは、ついに今年もあと少しです。今年のことは今年のうちに終わらせなければ!

大掃除を計画中のしじゃんけんにーです。

先日のリトル釜山での写真、、、

全く取っていませんでした、、、

準備から売り切れるまでがあっという間に過ぎ

気づけば、完売! 一番メインであるお昼の時間帯には片付けていました、、、

リトル釜山来場者数恐るべし

やすもりとんちゃん鍋恐るべし

400食用意していたのですが、、、

来年は、より多くの仕込み頑張ります。。。

しじゃんがある宇部からもお客様が来られて、

ありがたかったです。

さて、しじゃんですが、新メニューです。

数量限定

約20センチロース

ロースでも赤身の部分を使っているので若干かたいなと感じるお客様もいるかもしれ

ませんが、普通のロースに比べてもヘルシーで肉味はしっかりしています。

ここだけの話、約30センチあります(笑)

豪快に焼いてみんなで食べやすい大きさに切り分けてシェアしましょ^ ^

やすもり経営理念 夢を抱き感謝の心で努力を楽しむプロフェッショナルであろう

 

宴会コースではなくディナーコース

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

ようやく本格的な冬の寒さを感じるようになってきましたね。最近大慌てでコートや掛け布団を引っ張り出してきました。先日の嵐のような天気の次の日、かなり冷え込んでいたので愛車のポニーちゃんの暖房をONにし、暖かドライブで会議に向かおうと思っていたのですが…、いつまで経っても冷たい風しか出ない。それはもう足の小指が痺れるぐらいのやつです。温度調節のレバーを動かしても取り扱い説明書を見返し、改めて操作しても冷たい風しかでない。もはや何もつけないほうが温かい…。

この冬をどう乗り切ろうかとか、また入院かーとか考えながら温度調節のレバーを左右に動かし、音のする箇所を探し、どこで何が動いているのかを探っていると、助手席の足先に温度調節のレバーと連動して動く一つの棒が…。

え?こんな作りなん?ってほどにちゃちな連動をする作りの棒と引っかかりが外れていました。足が軽く当っただけで外れるような簡単な仕組みの温度調節。手でちょちょいと接続するやいなや、温かい風が吹き出しました。

いやいやポニーちゃん、なかなか楽しませてくれます。どうやらこの冬はなんとか乗り切れそうです(笑)

まあ僕のくだらない話は置いといて…
綾羅木店では12月から新しいコースメニューをリリースします。
その名も

和牛コース 5,000円(税込)

A4等級以上の黒毛和牛を使用し、様々な部位を新しい食べ方でご提案させて頂きます!
サーロインやリブロース等のスペシャルな部位に旨味の優れたモモ肉やヤンニョムに漬け込んだお肉等、内臓肉も合わせて、肉だけで14種類。
まさに肉尽くしのコースで、サイドメニューは最小限に抑え、逆にライスとスープはおかわり自由!宴会コースというよりディナーコースとしてご用意させて頂きました。

しかし皆さんの中には肉ばっかり食べられない…、なんて感じた方も多いと思います。僕もそう思っていました。実際、練上げたコース料理を試験的に自分がお客様として体験したところ、意外にもイケたんです。というかめちゃくちゃ美味しかったんです。まあ結局最後の方はお腹一杯で食べきれなかったんですけどね。

お肉を召し上がって頂く順番や、各お肉ごとの食べ方工夫することで全然重たさを感じないのです。個人差はあると思いますが。

写真が無いのが残念なのですが、実はこのコース、『お店情報もってけ!12月号』に掲載させて頂いています。気になる方はチェックしてみて下さい。前日までの要予約ですのでご注意下さい。

それにしても写真が一枚も無いのはちょっと味気ないので公休日にしじゃんの店長けん兄と本店の店長の原田とで久しぶりにゴルフに行ってきました。ゴルフクラブを握るのも4、5年ぶりで練習はおろか素振りもろくにせずにぶっつけでラウンド。当然の最下位。スコアは恥ずかしくて人には言えませんが、久しぶりのゴルフはめっちゃ楽しかったですね。ちょこちょこ練習して“ゴルフ”になるように努力したいと思います(笑)

それではまた来週☆

新下関食堂のリトル釜山フェスタ  報告!!

やすもりブログ読者の皆様、こんにちは。土曜日担当、新下関食堂の森脇です。

11月も後半になり本格的な寒さがやってきたので、温かい鍋やおでんなどを食べながら冷たいビールを飲みたいなぁと思ったりして、日々妄想を楽しんでいます。またいらない情報からスタートさせていただきます。

今回は、火曜日担当の富下マネージャーの投稿にもあったように、11月23日(いいプサンの日)に行われたリトル釜山フェスタに参加した時の報告をさせて頂きます。

そして最初に、マヌルチキン(にんにくをまぶした唐揚げ)開発の中で、富下ミートマネージャーと真田トレーナーには大変ご尽力いただきました。本当に協力がなければマヌルチキン完成には至っていませんでしたので心より感謝しています。本当に有難うございました。

では、ここから当日の様子を書きます。まず今年は週間天気予報では、雨の確立が高かったのですが、当日は見事に晴れて、気温も少し寒い程度で厚着をする寒さでもない丁度良いコンディションで開催されました。

そして今回は、富下マネージャー、ITTO学習塾長の平尾さん、食堂から自分と、社員の西村さんとパートナーの福田君の5人のベストメンバーで臨みました。

我が新下関食堂ではマヌルチキンとマッコリを販売し、マヌルチキンは400円で販売する予定でしたが当日に4個入り300円に変更し、マッコリも1杯200円売りだけでいく予定でしたが、1本1,000円売りも追加しました。そしていろいろ準備する中で1番大変だったのは、唐揚げを揚げるまでの準備でした。当日は少し風がありコンロの火がすぐに消えてしまったりという事で、段ボールを工夫して風よけを作ったりして何とか準備が整いました。そして10時スタートと同時に通りには少しづつ人も増えだし、売る為の掛け声やニンニクの匂い作戦などが奏功し、開始5分くらいで最初のお客様がいらっしゃいました。そして次々にお客様が増え、最高に良いスタートを切れました。そして11時頃には来場者も一気に増えだし、お客様も集中しはじめたと同時に、唐揚げが揚がるのが間に合わないという事態になり、ご予約をしていただくという方法で何とかその場を乗り切るという状態となりました。

そして、あっという間に時間が過ぎていました。

販売していく中で富下さんの言葉巧みな掛け声だったり、平尾さんも絶妙のタイミングでにんにくの匂いでお客様にアピールしたり、またマヌルチキンもどんどんクオリティが上がりだしました。そして13時ごろにはマッコリも完売し、14時半にマヌルチキンも完売し、食堂がリトル釜山に出店して初の完売となり、この瞬間、5人全員がガッツポーズでした!!それと自分も実は現場に最後までいるのが初なので、超嬉しかったです。結果としてマッコリは15本完売、マヌルチキンは目標は300食でしたが、色々とサービスだったりもあったりで、262食と言う結果で目標からは下回りましたが、それでも完売には変わりないので良しとしましょう!!そして完売出来た要因は、最後まで気を抜かずに集中して頑張っていただいた、特に富下マネージャーと平尾さんには本当に感謝です。有難うございました。そして西村さん、福田君も有難うございました!!本当にお疲れ様でした。(この写真は完売した直後に撮影しました!!)

また来年もぜひこのメンバーで出来れば最高です!!いやっ絶対にやりましょう!!

それと今回のスペシャルゲストは髭男爵さんでした。

この漫談も懐かしい感じですが、さすがプロの芸人さん、大いに盛り上げてくれて、良い形でリトル釜山フェスタを〆てくれました。

新下関食堂ショップコンセプト

これからも地域の安心安全な食堂として、日々努力を楽しみたいと思います。

では今回はこの辺で失礼します。

また来週も宜しくお願いします。

やすもり肉の部位紹介。

こんにちは、やすもり本店の小澤です、今回はやすもりで提供している、カイノミを紹介したいと思います、
カイノミは、バラの1部でヒレ肉の近くにあるお肉です。 ちょうどわき腹のあたりに位置し、貝のような形をしているのでそう呼ばれています。とても柔らかく牛肉 本来の旨味を味わえます。1頭の牛から左右一対のブロックしか取れないので非常に希少な部分です、来店された際には是非注文されてみてください本当に美味しいですよ、これからもいろいろ紹介したいと思いますのでよろしくお願いします、それではまた。

うどんダイニング秋月

こんにちは、小倉店の大津です。今回はワンコインでボリュームのあるランチがいたけるうどん秋月さんを紹介します。場所は市立医療センターの裏手の通り沿いで藍色の大きな日よけが目印です。お昼時には近くの会社員の方でいつも満席のお店です。

一際目立つ平日限定のワンコインランチの看板です。この看板に誘われて初めて入りました。

ジャズが流れる落ち着いた雰囲気の店内は、カウンターとテーブル席にお座敷もあり夜は、お酒やワインとおでんや牛すじ煮込みなどのおつまみも充実している居酒屋さんになります。

ランチのAセットぶっかけうどん冷にごぼう天をトッピングしました。このボリュームで580円はおトク感があります。トッピングは他にもわかめやとり天など10種類の中から選べます。ワンコインランチの他にもどんぶりとうどんのセット(680円)や秋月さんオリジナルの独創的なうどんも色々あってうどん好きの方にはおススメのお店です。

紅葉

こんにちは長府店の間下です。秋も深まってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。11月も後半というのになかなか寒くなりませんね、今回春先に行けなかった菊川の歌野清流庵にそば打ち体験に行こうと予約の電話を入れたところ,ご主人の体調がすぐれず、現在営業していないとの事で奥さんから丁重にお断りを受けました。とても残念でしたが紅葉がきれいになって来てるのでぜひ見に来てはとの事で出かけてみました、この日は雨模様で良い写真が取れませんでしたが色づいた山里を紹介してみます。

小雨が降っているので写真が暗く鮮やかさに掛けますが実物はもっときれいでした。

今回訪ねたとき偶然にも歌野清流庵の奥さんが猫のせわでお店に来られていて中を見せていただきました。ラッキーです。部屋は3部屋で通常3組の予約を受けていたそうです。

 

 

裏は萱の葺き替え工事をやっていました。文化財の手入れも大変のようです。

いつもなら紅葉は11月20日ぐらいから見ごろだそうですが今回ちょっと早すぎたうえいまだに暖かい日が続いているので今年は遅いようです11月末ぐらいかもしれません。今回のテーマは紅葉なので帰りがけ色好き始めたところを無理やり写真を撮りました。

歌野清流庵の近く菊川自然活用村と歌野ダム付近です

 

今回は残念ながら雨模様でしたが12月の初旬がベストかもしれませんね皆さんもぜひ行ってみてください、晴れたら最高と思います。ではまた。

火曜日本社日記:リトル釜山フェスタレポート※食堂メンバーとして

どもども20日に37年目の誕生日を迎え、どんどんお酒が弱くなり歌も下手になっている自分にとにかく初老を感じざるをえない本社の富下倫基です。不思議です、、、安心してくださいまだまだフレッシュです!!やったりますよー!!!

さてさて、本日は先週紹介しましたリトル釜山フェスタが開催され、大盛況でしたよーヽ(^。^)ノありがたいことに3店舗ともに売り切れごめんでしたーm(__)mありがとうございます!自分は新下関食堂メンバーとして参戦しました!!森脇店長からも本ブログにて紹介がありましたがメニューはヤンニョムチキン、、、ではなくマヌルチキンに変更でしたー(^_^;)こちら

ありそうでないニンニクチキンです!!個人的には大大大好きです!!けど好みが分かれるからなー、と考えていましたが去年の釜山カレーでの敗北のリベンジをさせていただきましたー!旨そうでしょ!!!ビール、ハイボール、マッコリすべてにあいます!新下関食堂に12月スペシャルメニューとして並ぶ予定です!!!

忙しすぎのおかげ様で祭りを満喫はできなかったのですが自分の陣地をパシャパシャ撮りました。こんな現場感ですね最強の布陣の中核をになう西村さんとアルバイトリーダーの福田君ですね。店長も含め前日からの仕込みなど、そして福田君はそのあとの食堂でのお仕事お疲れ様でした!!

完売記念に全員で記念撮影しました!お二人と今回は森脇店長も常に現場にいれましたしITTO個別指導学院の平尾教室長もお疲れ様でした。ちなみに全員お揃いのばりかっこいいTシャツの作成も西村さんが頑張って作成してくれました!

そして何とか間に合ったやすもりミートセンターの皆さんのとんんちゃん焼きそば完売写真もとりましたこちらハウメニーいい顔!!!ちょっとくらいですがいい顔です!!しじゃんはトップスピードで完売たったため写真を撮れませんでした、ごめんね(T_T)おそらくけんにー担当の時に紹介されるはずです!!

小さな釜山、グリーンモールで開催されるこちらの会。わが社のルーツであり理念を毎年参加する社員全員で感じることのできるとても貴重な機会です。来年も楽しんでいったりますー(ー_ー)!!

東行庵#紅葉#写真つねおき

なんだかんだでまだまだ昼は暖かい日が続いていますね。

今週は、寒くなるようなので防寒対策していきましょ^ ^

しじゃんけんにーです。

先月から何週間か引っ張ったんですがついに東行庵の紅葉の写真を、、、

(私は、結局行けていません。。。天候が優れなかったり。。タイミングを図りすぎて。。。)

ということで、東行庵の紅葉めっちゃ綺麗だよ!!!としじゃんカメラマンのつね君に伝えてたところ、、、

先日、店長行ってきました!!!と報告をいただき、ブログに載せたいから写真ちょうだいと頼み、数枚頂きました^ ^

では、その写真達を、

こんな感じですね^ ^確実に自分で撮るより上手いので結果オーライです^ ^

つね君は、人物を撮るのが好きなのでしじゃんに来ていただけて

つね君出勤の時は、いつでも皆さんの最倖写真撮ります^ ^

つね写真ありがとう!またよろしく(笑)

出逢いは#奇跡#日々感謝

やすもり経営理念 夢を抱き感謝の心で努力を楽しむプロフェッショナルであろう

狗留孫山へアタック

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

11月の始めにじじゃんのブログで紹介されていましたが、店長のけんにーが豊田町の狗留孫山に行ったと聞いてからずっと登ってみたいと思っていました。実は一年ぐらい前に狗留孫山の麓にある重兵衛茶屋に訪れた際、登ってみたいと思ったのがきっかけだったのですが、(やすもりブログで紹介させて頂きました)すっかり忘れていました。先週の公休日は天候に恵まれ、ようやく念願のアタック。

今回は自分を含め親しい者4人とアタックしたのですが道中、口々に“何年ぶりやろうか”と言いながら歩きました。僕は中学生以来でしょうか。もともと登山が好きな訳ではなかったのですが単なる好奇心と紅葉が目的でした。

山道の写真どうやら紅葉する樹木は全体の2割程度しかないらしく(修禅寺の住職さんらしき人談)落ち葉の絨毯が印象的な道中。背の高い木々に覆われ少し薄暗く感じます。ジブリの映画『もののけ姫』の世界にいるような感覚でした。住職さん?曰く、暗くなってくると右も左もわからなくなるそう。背が高く大きい木が多いので登って方角を確かめることもできないとおっしゃっていました。
山頂、絶景を期待していたのですが木々に覆われ僅か海が見える程度でした。多くの樹木は一年で1.5mから2mほど成長するらしく、あと5年もすれば山頂から景色が拝めなくなるとのこと。なんとかしたいけど国の文化財の為木が切れないと聞きました。
せっかく登頂したのでと、集合写真を撮ったのですがプライバシー保護のために控えさせて頂きます。続いては僕のワガママ。
実は登りの時間は1時間もかからず物足りなさを感じていました。山頂で午後のことを議論している時に『時間あるし次は鬼ヶ城に登ろう!山をハシゴしよう(笑)』と提案していたのですがあえなく却下。しかし下山中にこの看板を見て立ち止まっている僕の好奇心に渋々OKを出してくれ、みんなで奥の院へ。あまり詳しいことはわからないのですが奥の院 聖観音堂とは修行場のようで、様々な故事来歴を残していると書かれていました。他には清流粟野川の源流、まさに川の始まりを目にし、もう狗留孫山を十二分に満喫した一日となりました。

そして目的の紅葉は満足のいく結果ではなかったので遠めに色づく山々を撮影。狗留孫山は一番美しいのは新緑の頃と伺いました。それはもう美しく生命の輝きを感じるとおっしゃっていましたね、住職さんらしき方は。次はその頃にまた登りたいと思います。

狗留孫山修禅寺は下関の観光スポットランキングでも上位に入っているそうです。新緑の頃、6月梅雨入り前までがお勧めだそうですので一度足を運んでみては如何でしょうか。

改めて感じる、考える、気付くことがあるかもしれません。

それではまた来週☆