関門海峡

梅雨明けしましたが

夕立や突発的なお天気雨が続いていますね。

太陽に照らされて熱くなったアスファルトに

お天気雨が降ったあとの匂いが好きな

長府店けんにーです。

さて、やすもり 長府店横の海ですが

毎日いろんな船が通るわけで

夕暮れの綺麗な海を眺めていると

たまーにものすごいおどろきのものが通ります。

5月に戻ってから2回外にまで写真を撮りに行きました。

テンション上げてくれた船①

潜水艦です。テンション上がって窓際のお客様にも報告して

見てもらいました^ ^みなさん喜んでいました^ ^

これが一番テンション上がりましたが

いやこれは分かる人にはわかりますが

超人気漫画ワンピースの主人公の船

サウザントサニー号です。

自走ではなさそうでしたが、そんなことは関係ありません。

漫画の中の船が実際に海を走っている

それだけでテンションは上がりました。

毎日いろんな船が通る海峡ですが

またすごい船に出会ったら報告させてもらいます^ ^

晴れた日の夕方の海側テーブル席おすすめです^ ^

出逢いは奇跡#日々感謝#最倖

やすもり 経営理念 夢を抱き感謝の心で努力を楽しむプロフェッショナルであろう

ゴーヤチャンプルー②

みなさんこんにちは!ITTO個別指導学院の平尾です。

以前のブログでも大好物のゴーヤのことを書かせてもらいましたが、再度ゴーヤについて書かせてもらいます。自分は偏食というわけではないのですが、好きなものは一定期間食べ続けるという習性があり、例えば秋刀魚の季節には今年は何匹秋刀魚を食べることができるのか、ということを考えてしまう癖があります。ゴーヤに関してもスーパーに出始めてからというものかなりの頻度で購入しており、下関においては消費量はかなり上位ではないかと自負しております。

さて、現在2.3日に一度はゴーヤチャンプルーを食べているわけですが、市場に出回る価格も落ち着き、100円を切るようになりました。(スーパーによります)ここで欠かせないのはスパムです。

毎回スパムを使用するわけではなく、豚肉やその他のハム類を使用することもありますが、スパムを使うと一気に本格的感が出てきます。毎回の使用量はゴーヤ2分の1、木綿豆腐半丁、スパム約3分の1、卵1個、鰹節ですが、スパムを使用する際注意しなければならないのは塩分です。それ自体がかなりの塩気がありますので、使用する際は全体の味付けを薄めにする必要があります。うっかりその他の食材を使うときと同じ味付けにすると、相対的にストロングゼロの量が増え、大変なことになります。みなさんも料理する際にはご注意ください。また、ゴーヤのその他の食べ方としては味噌漬けや醤油漬けなどや、酢漬けなどもおすすめです。

さあ!ゴーヤを食べて夏を元気に過ごしましょう!(特にゴーヤ農家との癒着はありません)

保育参加

おはようございます。しじゃんのともです。

 

先日の休みは前回書かせて頂きましたが、保育参加なるものに行ってきました‼︎

注意事項などの説明を受けて、いざ園児達の待つ教室へ。

 

普段いない人がいるわけですから、泣く子もいるとのことでしたが、泣く子はおらず一安心です。

先生達曰く、送り迎えで多少見慣れているからではないかとのことでした。

送り担当やっててよかったです(笑)

 

保育園では1番下のクラスなので、まったりした感じではありました。

1人1人リズムがあるらしく、寝る子もいれば、教室で遊ぶ子もいて、砂場で遊ぶ子もいて、先生達も分担作業でなかなか大変だなと感じました。

 

私の娘は砂場遊びチームで、4、5人ほどが砂場遊びでした。

前日の雨で砂場が水を含み少し固めだったので、私はひたすら砂場をほぐしていました(笑)

みんな楽しそうに遊んでおり、砂まみれになっていました。

日常茶飯事なので気にしないのでしょうが、砂まみれで抱きつかれても動じない先生達はすごいなと感心しました。

私は抱きつかれる前に抱きつかれないように捕まえると思います(笑)

 

砂場遊びが終わると教室に戻って、教室のテラスゾーン的な場所で砂を洗い流しつつ、水遊びです。

私の娘は嫁も私もいたせいか、水遊びは嫌がり砂を洗い流すだけで終わり、すぐにお着替えでした(笑)

かなり気持ちよさそうに水遊びをしている子もおり、楽しそうでした。

 

水遊び後は、給食まで少し時間があったので、別の教室に移動して、ブロック遊びでした。

自由に歩き回る子もいたりして、面白かったです。

 

給食の段取りが終わったので教室に戻り、給食タイムです‼︎

私は娘に、嫁は他の子に食べさせました。

この日の献立が娘の嫌いな酢豚でした。(肉全般が基本嫌いです…笑)

酢豚は断固拒否で、白ご飯とスープのみ食べてくれました。

ご飯あげてる最中は、チラチラ嫁を見ており、ママが他の子に取られたのを嫉妬していました(笑)

 

給食までが保育参加でした‼︎

貴重な体験となり楽しかったです‼︎

そして、改めて保育士ってすごいなと痛感しました。

 

その後は、私と嫁はご飯を食べてないので買い物の前にケンタッキーへ。

久しぶりに行きましたが、やっぱりおいしいですね。

そして何より烏龍茶がサントリーなのが素晴らしいです‼︎

烏龍茶はサントリー派です‼︎

 

ケンタッキーの後は買い物をして、13時半ごろに帰宅しました。

私も嫁も娘も眠たく、3人でお昼寝タイムでした。

普段と違うことをすると大したことでもなくても疲れますよね。

 

ちなみに、この日の晩御飯は餃子でした(笑)

 

次の休みは嫁は友達と海に行くので、娘と二人でどこか行こうか考え中です。

では、また来週書かせていただきます。

とも

夏の楽しみ

みなさんこんにちは!!
夏も本番となり毎日猛暑が続いていますね。
夏が1番大好きな綾羅木店勤務の三浦ですm(_ _)m

夏が好きな理由の1つとして夏の高校野球です!!
毎年この時期は、予選から甲子園決勝まで楽しみに観ています!
(昨日の森脇店長とネタが被ってしまい申し訳ないです)

今年は残念ながら下関勢は敗退してしまいましたが
まだまだ白熱した勝負が続いています!

先日の休みは、オーヴィジョンスタジアムに
いとこのいる宇部鴻城の応援に行ってきました( ̄^ ̄)ゞ

テレビで観るのと球場で見るのとは全然違い
見てるこちらもハラハラしたり喜んだりと楽しいですね!

叔母はいつもカメラで写真を撮っており、途中そのカメラで写真撮影を頼まれたのですがとにかくカメラがでかくて重くて…笑

触った事もないのでちゃんと撮れたのかは定かではないですが…笑
でも活躍するいとこを見るのはこちらも嬉しいものです。

明日は、決勝戦が行われます。
西京スタジアムまで駆けつけて応援してきます!!

では今回はこの辺で失礼しますm(_ _)m

下関国際高校野球部 (甲子園への道)

やすもり読者の皆様、こんにちは。新下関食堂の森脇です。

梅雨が明けたみたいですね(^.^)これから夏本番☀今年の暑さはどうかな?自分的にはやっぱり夏はとことん暑い方が良いなって思います。どんな感じかというと、額や体に汗かいて「ぶちあっちぃ~」っていう感じですかね(*^-^*)

こんな感じといっても伝わらないとは思いますが、伝わればうれしいです!!

そして今回は野球ネタですが、先週は雨の天気で試合が4日間順延になるなどの理由で急遽投稿ネタを変えさせていただきました。という事で先々週の続きという事で、本来18日に下関工科との試合日程でしたが、22日月曜日に下関工科との試合が行われました。まずは結果は6対3で下関国際高校が勝ちました。内容は序盤のリードを守り切った感じ、1年生選手の2点ホームランなども出て投打がかみ合い順当に勝った印象です。そして23日火曜日は最大のライバル校である宇部鴻城戦です。

宇部鴻城も22日に下関商業との対戦で延長11回まで続き4対3で逆転勝ちして勝ち上がってきましたので、お互い良い状態での対戦になると思いました。そしていざ対戦、下関国際は1回に1点をを取り幸先よいスタートとなりましたが、その裏に3点を返され、3回にも1点追加され5回に1点追加されと、下関国際もチャンスはあるもののなかなか追いつけない展開でした。そして7回にもチャンスがありましたが点が取れず、その裏に3点を追加され・・・・試合終了・・・・7回コールド負けという結果となりました。宇部鴻城の選手の気持ちは一昨年、昨年と決勝で対戦し負けた悔しさなどもあった事で今回勝利した事は素直にうれしいとのコメントもあるなど下関国際に対しては並々ならぬ思いがあったようです。そして試合後のあいさつでは下関国際主将の木村君から「ありがとう」と告げられた宇部鴻城の田中君は「絶対に甲子園に行くから」と木村君と約束を交わしたそうです。まあ今回夏の予選は負けてしまいましたが、また下関国際野球部は新チームとなって秋季大会優勝そして春の選抜大会出場を目標に始動しました。ですので新下関食堂も改めて食事で新チームを本気でサポートしていく気持ちです。そして秋季大会でまたこのブログで良い報告を投稿出来るように頑張ります。

新下関食堂ショップコンセプトこれからも地域の安全で安心な食堂を目指して、毎日努力して参りますのでよろしくお願いします。

では今回は以上です。

 

食事会

皆さんこんにちは!

本店勤務の上田です(^.^)

もうすっかり暑くなり毎日セミの鳴き声も聞こえてきて夏真っ只中ですねー

毎日暑いので熱中症には気をつけましょうね(^0_0^)

さて僕は先日の休みに綾羅木店のメンバーと綾羅木店に食事にいって来ました!

当初の予定は僕、後輩社員のめぐ、パートさんの3人の予定だったのですが、テンションが上がり色々呼びますかということで最終的に6人での食事となりました笑

もう皆騒がしく正直ちょっと疲れましたね笑

でもそこが綾羅木スタッフの良いところですから本店も負けじと良いチームを作っていかないとですね(^.^)

最後に偶然その日に我らがやすもりの社長も綾羅木店に臨店されていたので集合写真に入って頂きました笑

今後も定期的にこういう催しをやりたいですねー

もちろん本店スタッフ達ともどんどんやっていくつもりです(^.^)

それでは今回はこの辺りで!

また次回お会いしましょー!

かすうどん 大福

みなさん、こんにちは小倉店の大津です。今回は今月で10周年を迎えた「大福」さんを紹介します。場所は紺屋町で第一ホテルの向かいになります。

店内はうどん屋さんにしては、かなり広く中央にはコの字型の10名以上は座れるカウンター席に奥はテーブル席と宴会用のお座敷もあります。

かすうどんの「かす」とは、大阪南河内地方が発祥で庶民の味として古くから親しまれており、牛の小腸を油で時間をかけて素揚げしたもので、油とかすに分離したかすの部分を使った人気食材でうどんにいれるとダシがより香ばしく濃厚な味になるそうです。この大福さんはメニューが豊富でうどんをベースにしたペペロンチーノやカルボナーラといった創作うどんや飲み放題付きの宴会メニューもあり、金・土は朝6時まで営業しています。お昼はランチで、飲み事の後の〆にもおすすめのお店です。

夏の足音

先週は梅雨らしく雨が降る日も多くあり警報も下関は出ていました。

長府店は海沿いにあるので大雨や風が強い日などお客様の

来店に影響が出ます。毎日晴れがいいですが農家の方はそうも言えない、

焼肉店も毎日晴れだからと多くのお客様が来るわけではなく

夏は特にレジャー等楽しむことが多いので、晴れでも、雨でも

大きく変わらないという、、、商売の難しさを思い知らされます。

どうも前置きが長い長府店 けんにーです。

夏の足音ってなんだろかと思ったら思い浮かばず

雰囲気なのかなと、、、音や匂いや気温などなど

福岡の人なら小倉祇園や博多祇園山笠

こちらは先日キャナルシティー博多に行った時に飾られていた飾山笠です。

迫力がありました。

下関でも色々な祭りがありますが

長府のお祭りといえば

これでしょう

数方庭祭

天下の奇祭と呼ばれる勇壮かつ典雅な神事です。

今年も8月7日から8月13日まで1週間続くお祭りです。

8月にあるお祭りなのでタイトルとは違いますが

おすすめです。

夏はイベントが盛りだくさん夏をいっぱい楽しみましょう^ ^

出逢いは奇跡#日々感謝#最倖

やすもり 経営理念 夢を抱き感謝の心で努力を楽しむプロフェッショナルであろう

930E

みなさんこんにちは!ITTO個別指導学院の平尾です。

今週末は台風が過ぎた後で波が上がるかと思いましたが、朝一で海に行ったものの全くのベタ凪。。諦めてうちに帰りました。もともと夏は日本海は波がないのでなんとか休日にあたりが引けるように日頃の行いを良くしようと思います。その後、日曜は参議院選挙投票日でしたので、近隣の公民館に投票に行ってきましたが、こんなことでもなければなかなか行かない場所。体育館があったり様々なイベントをやっているようで、子供が楽しめるようなイベントには今後参加してみようと思います。

子供が楽しめるところと言えば、子供も大きくなって最近やたらとディズニーランドに行きたいと言うようになりました。もちろん連れて行ってやりたいとは思うのですが、個人的に自分が行ってみたいテーマパーク?は断然

「こまつの杜」です!

石川県にある重機メーカーKOMATSUの運営するテーマパーク?で何と言っても目玉は世界最大級のダンプ「930E」です。

最大積載量297t 世界各地で鉄鉱石などの採掘現場で使用されています。こんなに大きいのにAHS(autonomous haulage system)と呼ばれる無人ダンプトラック運行システムを搭載しており、危険な場所でも24時間働くことができるそうです。公式HPを見ても、小学生なら7425人も乗ることができる!とか、タイヤ1本で象14頭も支えることができる!など、全くピンとこない説明が逆に興味をそそります。自分は子供の時からパトカーや消防車、スーパーカーなどにはそこまで興味はありませんでしたが、なぜか工事現場の重機類は好きで特にコマツのショベルカーは大好きでした。(昔のコマツの重機はカクカクしてかっこいい。CATはおしいが、コベルコは丸みがあるので好みではない)もちろん子供の行きたいところが最優先ではありますが、いつか行ってみたいと思います。

何のまとまりもない最終的には自分の趣味嗜好の話におつきあいいただきありがとうございます。

突発性発疹

おはようございます。しじゃんのともです。

 

タイトル何かと言うと娘がかかりました。

7月12日(金)の保育園から帰った後、元気がなく速攻寝たそうです。

そして起きてから熱を測ってみると40℃越えの熱があったそうです。

 

そして次の日、私も嫁も仕事だったため義母に預かってもらいました。

熱は続いていましたが、とりあえず様子を見ようということで様子を見てみましたが、あまりにも高熱が続くため、14日(日)に休日診療へ。

休日に診てくれるところがあるのは助かりますが、休日診療は特に細かく検査もしないため、もやっとなところはあります。

 

15日(月)になると熱も多少落ち着き始めたかなという感じでした。

16日(火)は私も嫁も休みだったので、とりあえず病院へ。

まだ発疹は出ていなかったので、どういう病気なのかと思っていましたが、先生の診断は突発性発疹でした。

ただ、この段階では血液検査などの結果からの診断なので、十中八九突発性発疹でしょうといった感じでした。

なので明日またきてくださいとのことでした。

 

翌日は私は仕事だったので嫁が病院に連れて行ってくれましたが、しばらくすると発疹も出始めて、先生の診断通りでした。

先生さすがです‼︎

この突発性発疹の特徴として熱が下がった後2、3日機嫌が悪い日が続くとのことでしたが、なかなか大変でした…

私は仕事柄接する時間が短いので、機嫌悪いなーぐらいのテンションでしたが、嫁はかなり大変そうでした。

保育園でも基本いい子にしているのですが、この期間はなかなかだったそうで、先生達も大変だったそうです。

嫁が迎えに行くと珍しくというか初めて抱っこ紐で抱っこされていたらしいです。

 

高熱が出すぎて心配になる、そんな1週間でした(笑)

機嫌も20日(土)にはほぼほぼ良くなっていつもの笑顔を見せてくれ、一安心でした‼︎

突発性発疹は数回かかる子もいるらしく、できればもうかかってほしくないですね(笑)

心配もするし、大変というのもありますが、抗生物質が効かないらしく免疫力のみで治す病気というのが1番厄介でした。

 

来週の休みは保育園で保育参加なるものに参加してきます。

怖さしかありませんが、感想はまた来週書かせていただきます。

 

とも