『俺のジロリアン』

こんばんわ 今週は雨で、今週末には台風が近づいていますね 暑さが和らぐのはいいんですけど、交通機関がストップしてしまうのは困りますよね 雨の日のは名曲中の名曲「始まりはいつも雨」の英語バージョンを聞いてニヤリとしています、蔡です ガンガンに晴れて暑いのもいいんですが、雨もたまにはシッポリきていいもんじゃないですかね

今日は、自分が大学生のころにやられて未だにロックし続けられているらーめんをご紹介

博多の大橋にある、二郎系らーめんのお店、らーめん大さんです!! この黄色に黒の文字が二郎系らーめんのトレードマークっすねーーー! これを見ただけでヘッズは間違いなく反応するはずです 自分の大学のすぐ隣にらーめん二郎があって、大学時代は週3で食べてました これを見ただけで、あの頃の懐かしい記憶が蘇りますね~

そしてこちらが、はじめて食べた時”これはらーめんのジャンル超えとるやん!!”って思ったモノホンのらーめん

基本的には、二郎系らーめんでは野菜やニンニクは満足いくまでがんがんに盛ってくれます 唐辛子は、席に於いているのでこれは自分の好みでぶっかけたもの 唐辛子の量は、ヘッズとしてはまだまだ甘いんじゃないかなって感じですが撮影用だと考えて、抑えぎみな感じです ”二郎を知った人生とそうでない人生とでは、価値がマジで違うんじゃないのか?!”と思わせるらーめんです 自分は、地元に帰って来てから何度も夢にこのらーめんが登場しました!!

是非、一度機会があれば食べてみて下さい

『俺のジロリアン』、オススメです☆☆☆

キングダム

どもどもこんにちは!

お盆が過ぎ、暑さも少し落ち着いてきたように感じます。夏用に嫁に頼んで購入したのですが想像以上の熱気のためあまり履けなかったややぴったりめのジーンズをようやくリリースしています”偶然やや季節さきどり”の本社の富下です。

たまには息を抜いて私の愛し日本のアカデミーでもあります”マムガ”を紹介させていただきます。先日ひっさしぶりにはまりまくって全巻読破したまたま立ち寄ったコンビニさんで立ち読みで涙を流し衝動買いしてしまったマンガがあります。(結婚してから私マンガは買っていませんでした一冊も)こちらです!キングダムです!最近手塚修文化賞を受賞したりとかアメトークなどでもケンコバさんが紹介していたりと何かと話題になっていますね♪私もマムガには結構うるさい方ですが、「これはヤバイっ!!!」とぶっ飛ばされました!内容はというと”中国の春秋戦国時代を舞台に、大将軍を目指す少年・信と後の始皇帝となる秦王・政の活躍を描く”(ウィキペディアさんより抜粋)となっていますがとにかく描写からメッセージからキャラクターからと全てが熱い熱い!そして泣ける泣けるです。美しき夢とそれを受け継ぐものをどでかい舞台で演出しています。登場人物の王騎大将軍は私の中でラオウ(北斗の拳)越えをしているのではないかと感じています。そ・し・て・・・ケンコバさんも言ってましたがこの31巻が本当に熱い。。。泣けるー。。。是非一読を!!!そして私はこんど友人達と秋の味覚を肴にキングダム会を発足しようと考えております!

 

さて、大好きとはいえどもこちらのオフィシャルなブログでマムガの内容だけで終わってしまうのも心引けるところがありますので東京でBARを経営する私の尊敬する師のお店でのおもてなしアクションを一つご紹介させていただきますね!こちらおそらくご友人の方たちが予約をされたのに対して用意しましたチーズクラッカーですね、ちょっと笑えてとても素敵です!!こういうちょっとした想いと工夫で同じ商品でも別格に変身できるんだなと改めて気付きを得ました!こういうことをいっぱいやりたいですねー♪

 

さて、2013年の夏も終わりに近づき本ブログも次回で200回目となります。これもひとえに読者の皆様と毎週更新し続けてくれています蔡さんと山口店長のおかげだと感謝しています。これからも頑張っていきますね!

それでは皆さん素敵な週中を!!!

peace

休暇~

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

海水浴シーズン、お盆休みが明けると、僕にとっての夏はもう終わりです。そして8月を過ぎると忙しさも落ち着き、体力にも余裕が出てくるので、またテニスを本格的に再開したいと考えている今日この頃です。それにしても今年の夏は暑く、海水浴が最高でした。来年の夏が待ち遠しい限りです。笑

お盆明けの久しぶりの休みはリハビリを兼ねて3時間ほどテニスで汗を流したのですが、それにしてもあまりの暑さにびっくりしました。熱中症に対する危機管理をしっかりしなければまだまだ危険な日が続いています。

夜は先輩に誘われ、小倉の屋台村でビールと串焼きを堪能しました。そしてカラオケパブに。三線のお師匠様です。決まりまくってるでしょう?強烈なおばちゃんやめっちゃ歌の上手いラーメン屋さんの大将、ドラムがちょーカッコいいマスターとか・・・、圧倒されまくりでした。

世の中ほんとに広い・・・。僕も世の中に良いインパクトを与えられる人間になりたいものです。

さて先日、グルメなテニス仲間お勧めのお店に行って参りましたのでご紹介させて頂きます。

『網焼庵 やす』

王司神田にある小さな料理屋さんなのですが、友人のススメ通り、何を食べても非常に美味しいお店で、お盆明けの平日にも関わらず座敷は予約で埋まるほど人気な様子でした。こちらは肉の盛り合わせです。七輪で自分で焼きながら楽しむスタイルです。塩、にんにく、しょうが、ブラックペッパー、おろしポン酢等、お好みで頂けるようにされていました。こちらの穴子の天ぷら、絶品でした。抹茶塩?というものか天つゆで頂きます。

お酒を飲む僕にとってはちょっと遠いのが難点ですが、近くにあったら頻繁に行ってるだろうと思わせるお店でした。またちょっとリサーチしときます。

さて、ゆっくりお休みも頂いたことですし、次なる勝負月に向けて頑張っていきましょうかね!

ではまた来週~

永遠のゼロ

こんばんわ お盆にやすもり長府店で働いていましたが忙しく動き回る中で、やはりお客様が美味しそうにお肉やお酒を楽しまれている姿を見て、インスパイア―されまくってしまった蔡です 仕事をしながら一緒にお店に入っていた富下さんに”今日、本店もどって俺らもナッチン食うっしょ! 食うっしょ!”って2人で盛り上がり、仕事が終わって本店に速攻で戻っりビールジョッキー片手にナッチを堪能いたしやしたよ いや~、しかしやすもりのナッチは手前味噌過ぎますが、最強、最幸ですね!! 完全に決まった感がありました!! あれがあれば、どんなにきつい仕事も乗り越えられる気がしてなりませんな~

最近多くの人に薦められて読んでいる本で号泣メーンな作品として、百田 尚樹さんの「永遠のゼロ」

ストーリーとしては、第2次世界大戦の頃の零戦に乗っていた祖父の過去を、当時の戦場で一緒だったという元軍人の方々に会いインタヴューしていきそれを姉と弟が知られざる祖父の存在を戦争を通じて知っていくお話 この作品、面白いと聞いてはいたんですが、読んでいるうちに人間描写にメチャメチェ引き込まれ、ホントにむせび泣くシーンがガンガンでてきます マジでこの夏オススメの一冊じゃないですかね これを読んでから今上映されている宮崎 駿さんの「風たちぬ」を見るとかなりいい感じになるとヘッズ達が唄っているのを私も小耳にはさみましたよ

そしてこちらの写真は、この「永遠のゼロ」が皆のお話のなかで上がった8月の福岡『箱』会の様子

いつも箱本で有名なアービンジャーの事務所で行われるんですが、会の雰囲気も話もホントにリラックスしまくっていて、笑いっぱなしの楽しい会です(^^) リラックスして力が抜けまくれている時に、良い発想やアイディアが生まれるものですね 会議やセミナーの本来の形をこーなんだろ~な~って感じます

是非、皆さんも「永遠のゼロ」手に取って読んでみて下さい

あと、夏のパワーとスタミナにやすもりのナッチは文句なしっすよ(^^)v

Peace

夏の日の神戸2013

どもどもこんにちは!本社の富下です!みなさん”爆弾”って飲み物をご存じですか?ビールのウィスキー割りなんですが(割れていないのですが・・・)こちら在日韓国人の叔父様が飲みの席でよく作ってくれるお酒でして、先日何杯も頂く機会があったのですが完全に爆発してしまいました。正にバクダンです、大爆発の夏の良い思い出となりました。ご興味ある方がいらっしゃいましたら一度試されてください!

さて、前回の冒頭でも少し触れたのですが先日の学生時代を過ごしました神戸への旅(帰郷)での「いいね♪」をすこし記載しますね。少し私事ですがお付き合いいただければ幸いです!

まずはじめの「いいね♪」ですがこちらでーす!わたくしが宿泊したホテル近くにありますこちら

AcademyBARさんです!なんとこちら90年つづく神戸一古い老舗BARなんですね、学生時代に一度来たことはあるのですが十数年ぶりに訪問しよう!っと思って寄った時間が深夜2時のため閉店していたんですー(汗)昼に意地の写真を撮影し次回こそはきっと!!!

続きましての「いいね♪」はこちら

焼肉十番のハラミ丼(普段はカルビ丼ですが)。地元から離れた私が初めて神戸で口にした正に青春の一杯です。帰路の前に大学時代の親友と二人で食べました!こちらは相変わらずタレが本当に美味しい逸品です♪

 

そして、最後の「いいね♪」ですがこちら

青春のRAGTIMEですねー。学生時代に通ったカフェです。旧友たちが駆けつけ美味しいビールに音楽、昔話、そしてそれぞれの今・未来の会話に華が咲きましたー♪本当に楽しい時間でここの全てが私を普段入り浸っている「箱」から引き出してくれるかけがえのない財産達ですね!

こちらにいって充電完了してきました!お盆も終わり、アクセル踏み込んでいきまっす!

ゴーヤのスムージー

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

それにしても今年の下関は雨が降りませんね。お祭りや花火大会、レジャーに絶好のお盆休みだったのではないでしょうか。よく日に焼けたお客様が多く来店されていたように感じます。

やすもりは全店、今年のお盆も多くのお客様にご来店頂き、満員御礼となりました。誠にありがとうございます。多くのご愛顧を賜り、感謝の限りでございます。

さて今週の僕はというと・・・、仕事、仕事、仕事です。一年で一番忙しい8月は僕達にとって勝負の月です。どれだけ多くのお客様に喜んで頂けるか?って感じですね。そしてこの忙しいお盆を共に乗り切った仲間。僕の厳しい要求にも応えてくれて、僕が席を外しても責任感持ってお店を守ってくれる仲間、お客様に喜んで頂くために、僕以上に考え、感じてくれている仲間にに感謝の意を贈りたいです。彼らがいるからお店が成り立っています。心から感謝しています。

9月の第二水曜日、綾羅木店の店休日は、みんなの労いと送別会を兼ねて宇部の『しじゃん』に行こうと企画しています。パートのお姉様方がずっと行きたいと言っていたので、ここは僕が一肌脱いでバスを運転しようと思います。お酒が飲めないのは残念ですが、今回は労いの意も込めての企画なので、しっかりみんなを楽しませたいと思います。

そしてついにやってきました!ゴーヤジュースの時間です。笑

グリーンカーテンのゴーヤが実ったら作ろうと話していたんです。そして先日収穫し、食べきれなくなったゴーヤで店長特製ゴーヤのスムージーを作りました!ゴーヤにハチミツとレモンシロップが合うんじゃないかとアドバイスを受け、その通りに作成しました。料理の知識はあまりありませんが、美味しく作ろうと思う気持ちは負けません!笑捥ぎたてのゴーヤをミキサーにかけて作ったスムージー。なかなか味は好評で、おかわりが出ました。僕も飲みましたがレモンのさっぱり感、ハチミツの甘み、そしてゴーヤの苦味が意外とマッチしていて、クセになる味でした。またみんなに振舞ってあげたいですね。

エコ目的で取り組んだグリーンカーテン、エコの貢献度はさて置いて、様々な喜びや出会いがありました。巷ではちょっとした評判になっていましたし。僕はちょっとお手伝いした程度でしたが、パートのお姉様が毎日手入れをしてくれたお陰で大成功を収めることができたと思います。

ちなみに、県の地球温暖化対策地域協議会が主催する『緑のカーテンコンテスト』に出品しませんか?って役所の方がつい先日、来られてました。立派なカーテンなので、とおっしゃって頂きましたが、今年は見送ることにしました。最優秀作品・・・、ハンパじゃなかったので・・・笑

また来年、チャンスがあったらチャレンジしたいですね!もちろん、エコ、節電目的ですよ!

ではまた来週★

 

 

やりたい事をすべてやる方法

こんばんわ お盆の楽しい時に、皆さんいかがお過ごしですか? 懐かしい仲間と一緒に永遠の記憶がよみがえってくるシーンが、なかなか多くある時期じゃないですかね~ 自分も青春を共にした仲間と飲む機会がありましたが、ホントにあの頃に戻れ笑い転げそうになりますね 一緒に共にした時間は、永遠の記憶@zeebraなんでしょうね 楽しいですな~~

本日は、オススメの本の紹介

そうです!! 元格闘家で今は、作家、俳優、ミュージシャン、また世界学生レスリング日本代表監督とうとう、マルチな才能を発揮している須藤 元気くんの本『やりたい事を全部やる方法』です 自分は元気くんのマジのヘッズで出版した本は全部もっていますね 格闘家時代の入場の登場は、まさにアートでした!! この中の文章で、ステキなものをいくつか紹介しますね

“何事も常に「この現象は自分にとって良いことだ」と解釈することが生きるうえでの王道。”

“自分自身が変わったなと思ったとき、それを試すような試練、最終試験というものが訪れる。”

“人が動くときには二つの理由しかない。一つは利益。もう一つが感動。”

いや~、ポジティブになる言葉の数々じゃないですかね~ 元気くん本は、どれもNo Doubtでオススメの一冊ばかりです 是非、夏の読書にセレクトしてみて下さい(^^)

2013年激辛への旅(やすもり本店激辛フェア)

どもどもこんにちは!先日母校の同窓会で神戸までいってきました旅大好き本社の富下です!ほぼ日帰りに近い強行スケジュールでしたが十数年の付き合いの血のつながりを超えた兄弟達との時間は格別だとまたもや大きく気付かされました。仲間っていいものですねー♪

さて、お盆突入の方もおらえるんじゃないかと思いますがとっても暑いですねー。今年は私とっても激辛麺のブームが到来しております。辛いものをとりたくなるんですねー。そんな私に共感いただけるかたにオススメのフェアを只今やすもり本店でやっていますのでご紹介させていただきます。その名も”激辛フェア”。辛味を調節できて本当の心臓破りの激辛設定までできるとても楽しいイベントが行われています。フェア限定商品としてオススメが2品です、まずはこちら

冷製テグタン麺(¥890)見るからに赤々としていますねー♪こちらは本当に見事に温かいテグタン麺の美味しさをそのまま凝縮しています。上のレモンを絞って食べるとさっぱりとしてなんとも言えない味わいとなっています。

そ・し・て続きまして私超おすすめの2点目がこちら

チョル麺(¥790)。こちら釜山のキンパ屋さん(社長曰く「ブルドックのおばさんのお店」)でしか食べることができなかった韓風サラダ麺?です。こちら中にあります特製コチュジャンとでまぜまぜして食べるんですが、野菜と麺の食感がなんとも言えないハーモニーを奏でます♪とっても美味です!一度お試しあれ!!!

こちらは初期設定で辛味レベル5段階中のレベル2設定だそうです。辛党の私がこちらを2段階でもなかなか辛いと感じるほどですので「我こそは」という方はレベル5にチャレンジしてみてはいかがですか?!

上記2品とも夏の期間しか食べることができないですので8月中にどうぞー!

年に一度の親孝行

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

いよいよお盆休みですね!大型連休の方も多いことでしょう。皆様は如何お過ごしのご予定でしょうか?やすもりは全店、お盆も休まず全力営業となっております!また、お盆期間は大変混雑が予想されます。ご来店の際にはくれぐれもご注意下さい。

8月1週目は母親の誕生日なのですが、何年前からなのかは忘れてしまいましたが、家族全員が集まってどこかに遊びに行くようになりました。そして先日、ここ数年恒例となった海水浴へ行って参りました。

家族全員がこの日を楽しみにしているようで、毎年夏前ぐらいから企画されます。まあ主に僕がプランを決めるのですが・・・。去年は海水浴は程々にし、甥っ子たちが楽しめるようにブルーベリー狩り等に行きました。今年は子供達も大きくなってきたので、一日ゆっくりと海水浴を楽しみ、お昼はバーベキュー、夜は親戚が好きとのことだったのでちゃんこ鍋で締めくくりました。僕にとっても年に一度の親孝行のように考えていて、全員が楽しめるように、良い思い出となるように色々と考えたりします。そして今年から記念写真を撮るようにしました。毎年このように記録していくことについて感慨深く感じました。これからもずっと仲の良い家族でいられるように努力していきたいと思います。

さてこれからお盆の大型連休、一年で一番忙しい時期です。若いスタッフ達を牽引できるように全力で身体を使って働きたいと思います!

ではまた来週~★

夏は受験の天王山

こんにちわ 今年の夏のテーマとして、読書とカレーを何かの雑誌で見ました やすもりヘッズの私としては、読書とナッチン or チョルメンって所でしょうかね!! 夏の一冊として、最近『グレート・ギャッツビー』を読んだんですが、あの本の物語が展開するのもメチャメチャ暑い夏の季節 季節がリンクすると臨場感がでて、楽しんですね~ 8月24日(土)から我らが下関の映画館シアター・ゼロさんで、『華麗なるギャッツビー』が公開されるので、クラウチングスタート気味で観に行こうとしてます蔡です

本日は、私達のやすもりグループの教育事業部門のITTO個別指導学院下関川中校の夏季講習の様子です

皆さん、気合入りまくって勉学に取り組んでいる感じ?!が伝わりますかね~ 私も受験生、浪人生と塾や予備校にはお世話になった身分なので、夏の講習って聞くと、ここが踏ん張り所だと、自然と体が硬くなってきます!! ”夏は受験の天王山”@Y々木ゼミナールって、仲間と頑張って勉強した思い出が懐かしいっすね~ いつもいつも勉強漬けの毎日だったが、”人生、苦しい時が登り坂@S井先生”の言葉を胸に、机に向かってましたよね

そして、こちらは何度のブログでも紹介している熊本のBig Brother 増田 真一アニキがITTOの平尾教室長へ真さん本にサインしてもらいました!! 真さんも学習塾を経営されていることもあって、同志への熱いメッセージ頂きましたよ

”これまで 大切に大切に 育んできた 篤司の可能性が 光を浴び 次なるステージ 次なる世代へのメッセージとなる その時が来たね” いや~、しびれる字に、しびれるメッセージじゃないですか!! 真さん、マジありがとうございます!!

さあ、夏はこれから真っ盛りですね 勉強して頭使ったあとは、辛い料理をかっ食らって暑さに負けずにノリノリでいきましょう!! 天王山は、ワイワイ楽しんで登っていきまーす(^^)

ピース