こんにちは長府店の谷内尾です。
今回は、長府周辺の紅葉を紹介させて頂きます。
紅葉とは、主に落葉広葉樹が落葉の前に、葉の色が変わる現象の事を言うそうです。
さらに、色づき始めるのに、最低気温8℃以下、さらに5℃以下になると一気に進みます!
美しい紅葉の条件は、昼夜の気温の差が大きい、平地より斜面、空気が汚れていない、適度な水分量などです!長府城下町周辺では、壇具川とその上流域、功山寺が、最も綺麗で、連日多くの観光客が来られます!是非皆さんも紅葉を見に行かれてはいかがでしょうか
こんにちは 季節が本格的に寒くなってきましたね~ 私も、毎年リトルプサンフェスタからが本格的に寒くなるという記憶があります 寒いと自然と体が温かい食べ物を求めてしまう魁!!やすもり塾2号生筆頭の蔡です
手前味噌ですが、やすもりの自慢の韓国家庭料理のメニューの中で俺が選ぶ体が心底温まるTOP3を考えてみました!!
先ずは、第3位は、テンジャンスープです これは、日本のお味噌汁の韓国版ですね ご飯にこのスープをぶっかけて食べるスタイルは、マジで決まります 第2位は、テグタン麵です これは辛口のテグタンスープが体の芯から温め、汗をかきながら食べるのがいい!! 食べ終わったあとの何とも言えない爽快感が、癖になるっすね~ そして最後の第1位は、ナッチ・ポックンです これは、手長タコの激辛鍋で韓国プサンに有名店があるのをやすもり自慢の料理人軍団がサンプリングしてメニュー化したもの 昔からプサンの鍋を囲んでの暖かい家庭の食卓にあった料理であることが、郷愁をさそいます リアルコリアン飯ってことでしょうね
今日は、ステキな韓国映画を紹介します
韓国恋愛ドラマの王道『華麗なる遺産』以来、主演のハン・ヒョジュさんのファンである私が、改めてハン・ヒョジュっていう女優の演技力に魅了されました!!
素晴らしくファンタジックでロマンのある作品に仕上がっています
おススメです、押忍(^-^)
先週は、一気に気温が下がり10℃を下回る日も多く冬到来ですね。
さて、先週の水曜日に第16回リトル釜山フェスタ開催されました。
事前の天気予報では、午後から雨予報当日は、、、しっかり晴れてくれました^ ^
天気がいいと人もよく集まる。 かなりの人数の方が来られて終始忙しい営業でした。
過去最高に準備をして臨んだのですが、、、
14時には完売し、少し祭りを楽しんだ後片付けをして帰りました^ ^
数日前から段取りし、当日も朝早くから準備し身体は疲れていても楽しくて
夜もテンションが高い営業となりました。
年に一度のお祭り最倖ですね^ ^
シジャンの常連様も来てくれて感謝です^ ^
先週の休みついに行って来ました!!!
そうです。
この日はちょうど予約も多くかなり盛り上がっていました^ ^
味は、やすもり間違いなし。
食べ過ぎて、飲み過ぎてやり過ぎました(笑)
他にも色々食べたのですが、、、
写真撮る前に食べてしまいました、、、
焼肉やすもりとは少し違う
肉バルトミートオススメです^ ^
出逢いは奇跡#日々感謝#最倖
やすもり経営理念 夢を抱き感謝の心で努力を楽しむプロフェッショナルであろう
こんにちは。
やすもり綾羅木店の山口です。
最近ようやく冬らしい寒さになりましたね。僕は寒いのは得意ではないのですがある程度冬は寒くないと四季を感じないですよね。まあ夏は涼しく、冬は暖かいほうが過ごしやすいんでしょうけど、四季それぞれの特色が色濃く出るほうが結果的に印象深い一年を過ごすことができるのではないでしょうか。
忘年会シーズンに入りこの一年を振り返ることも多いと思います。かく言う僕もブログを書きながら一年を振り返り、良きも悪きも忘れられない出来事が多かったなぁと感じています。
ちなみに忘年会の由来を調べたところ‟その年を忘れないようにする会”だそうですね。僕はずっと年忘れの会だと勘違いしていました。お恥ずかしい…。
皆さんは今年、忘れられない出来事はたくさんありましたでしょうか?
さて綾羅木店では12月から新しい商品をリリース致します。こちらは『塊焼き 1,600円』です!
黒毛和牛のランプ肉を贅沢に塊で焼きあげ、焼きあがったお肉は改めて厨房の職人がカットするという一風変わった焼肉です。お客様にローストビーフを作って頂くようなイメージでしょうか。写真では伝わりにくいかもしれませんが、このお肉一つで130g~140gぐらいあります。
しかしこの塊焼き、火の通し加減が命で、焼き過ぎると肉汁がすべて落ちてしまい旨味が半減してしまいます。ですので絶妙な焼き加減にトライする楽しさがあります。ですがご安心ください。火の強さと大体の時間、焼き上がりのタイミングはしっかりお伝えしますのでどなたでも美味しく召上って頂けますよ!
やすもり綾羅木店ではこういった一風変わった焼肉も、本格的な焼肉も、友人や家族と食べた焼肉が忘れられない印象的な一時になるようにと思いを込めて日々営業しています。それでもお客様に叱られることも多いんですけどね…、まだまだです。
まあこの一風変わった焼肉、お試し頂いて思い出話の一つにでもして頂ければ幸いです。それではまた来週☆
急に寒くなり、インフルエンザや胃腸炎(ノロウイルスなど)が流行し始め、マスクが手放せない日々を送ってます・・・土曜日担当「新下関食堂」西村です。しかし、咳と鼻水がずっと続いてます・・・。体調管理しっかりします(**)
食堂のおでんやっと解禁しました!!!といっても、始めた日は暑かった(笑)でも、数日前からグッと寒くなったので、売行きも好調です!!
毎日、前日から仕込んで・・・コトコトの込むこと約4時間!今年は、日替わりで具材を増やしてます!この日は、かまぼこ、細竹の子!
全品86円!超お得です!!メール会員さんになると・・・シークレットセールでお安くなる日があったりしますよ(笑)是非是非、あったかおでんご賞味ください!!
そろそろツリーもだしますよ!!!!
では、また来週~(^^)V
こんにちは。
長府店勤務の來嶋です。
11月も終わりに近付き、早いもので年末年始がやって来ます。
やすもりグループは例年12月に多くの忘年会ご予約を頂き忙しくなります。
そこで僕は11月に予定を詰め込みました。
2日連続のゴルフラウンド(初日は間下店長と高橋主任の3人、翌日は長府店にご来店下さる常連様と僕の3人)、その日の夜に新店舗『肉バル トミート』での長府店忘年会や、友人と地元で忘年会。
更にアルバイトスタッフとボーリングでの真剣勝負等、休みの度に楽しみがあり、これが俗に言う『リア充か!?』と思う日々です(^_^)
昨日のお休みも綾羅木店の山口店長と、友人の片岡さん(通称『大ちゃん』)の3人でゴルフを楽しみました!
山口店長がクラブを置き忘れて、走って取りに行かれる姿がマラソン選手の様で海峡マラソン大会を彷彿とさせられたり、僕が打った球が山口店長のお腹に当たってしまい大笑いしたり(本来笑い事ではありませんが(-_-;))、大ちゃんのティーショットがフェアウェイにのめり込んで球を見つけるのに苦戦したりとハプニング満載でしたが、だからこそ笑いの絶えないラウンドとなりました(^_^)
これもまたやすもりの教えです。
さて次は仕事です!
本日も全力で仕事を楽しみ、全力でおもてなしさせて頂きます(^o^)
まだまだ暖かい日が続く今日この頃、
天気予報では来週から今週から一気に気温が下がる予想です。
体調管理に気をつけて今年残り1ヶ月駆け抜けましょう^ ^
さて、先週本店の間下さんも書かれていましたが、、、
今週の水曜日 11月23日 (いいプサン)の日に
第16回リトル釜山フェスタが開催されます。
毎年、宇部から参戦していますが、お店の中とは違い活気があり楽しめます。
過去の写真ですが、かなりの人が集まる大きな祭りとなっています^ ^
お店も韓国料理を中心に数十店舗が並びワイワイやっています。
今年もシジャンは参戦して祭りを盛り上げますので
寄ってください^ ^
出逢いは奇跡#日々感謝#最倖
やすもり経営理念 夢を抱き感謝の心で努力を楽しむプロフェッショナルであろう
こんにちは。
やすもり綾羅木店の山口です。
11月の店休日、毎年恒例の綾羅木店大忘年会がシーモールパレス横のフレンチレストラン『モンレーヴ』で開催されました。何故シーモールパレス、何故フレンチレストランなのかと申し上げますと、実はシーモール商事のとある方にお客様としてはもちろん僕個人的のみならず、お店の若いスタッフ共々大変お世話になっておりまして、その方のご厚意で会場をご用意して頂く運びとなりました。
当日はお店を貸し切りにして頂き、お料理はビュッフェスタイル。お料理も到底食べきれないぐらいの量で、我々の好みにも配慮して献立を考えて下さる等、至れり尽くせりの応対でした。
せっかくですので今回はお料理の一部を自慢したいと思います(笑)60㎝はあろうかと思われる大きな鯛を丸々一匹使ったカルパッチョ。すごい迫力。
牛のタタキ。とにかく量が多くて驚きました。
こちらは牛のステーキ。若いスタッフが多いのでガッツリ食べられる料理をふんだんに用意して下さいました。ちなみに僕もガッつきましたねー(笑)
他にもこういったご飯物や、パスタ、下関名物の瓦そば(パートさんの希望)
若い子が大好きなフライドポテトや鳥肉をピザ風に焼いためちゃくちゃ美味しい料理等々。更には僕好みのワインとかデザートビュッフェとか…。
極めつけはお世話になっている副支配人の方がわざわざ旅行をキャンセルしてまで私たちの為に接客に動いて下さるというもてなしっぷり。
この感動と驚きと感謝をどのように表現してよいかわからないので、とりあえずこのやすもりブログで自慢しようと、宣伝しようと思って写真をいっぱい載せました。
ちなみにお世話になった方々が忘年会で綾羅木店を使って下さるということでご予約を頂きました。次はこちらがおもてなしする番。精一杯の恩返しをするつもりです!
いやー、楽しみです(笑)
さて、今年の大忘年会の見どころは料理だけじゃないんです。
パートのお姉様方が宴会を盛り上げる為の企画を用意してくれました。クリスマスコスプレで盛り上げてくれましたー。ちなみに右のヤツは男です(笑)
さ・ら・に秋から綾羅木店に配属された社員の上田くんが犠牲に…。
なんとこの日の為に毛を剃ったとかどうとか(笑)強烈だったのが彼。今期から採用された新入社員の坂本くんです。普段こんなキャラではないのですがお姉様方の手にかかるとこの通り(笑)
彼のポージングは際立ってましたね。まんざらじゃなさそう(笑)
お姉様方の思いつきで色んなスタッフが犠牲になってました。僕の名前が呼ばれたらどうしようかと、終始ビクビクしてましたね(笑)
実際、次の日店舗で「店長の女装が見たかった」と、パートのお姉様に言われて肝を冷やしました。それはマジで恥ずかしい(笑)コスプレ大会の参加者たち?です。犠牲者の間違いかな(笑)
ちなみにこの制服っぽい衣装は以前カラオケでAKB48の出し物をパートのお姉様方がしたときの物だと思われます。それにしても毎年色々と考えてくれて楽しい会になってます。本当に感謝です。ダラダラと長いこと書きましたが、こんな素敵な仲間達を自慢したかったんです。
読んで下さった方、お付き合いさせてすいません(笑)
ほんと、最高でした。こんなチームがずっと続けばいいのにな
それではまた来週☆