やすもりブログ読者の皆様、こんにちは。土曜日担当新下関食堂の森脇です。久しぶりの投稿となります。
前回までは、下関国際高校野球部シリーズで3回続けたりと、常連様にスポットを当てて投稿しましたが、今回は2年ぶりに実施している食堂カレーフェアーや、人気商品である夏野菜カレーなどを紹介します。
昨年は冷夏だったこともあって、カレーの出数は少なかったのでカレーフェアーは実施しなかったのですが、やはり今年はめちゃくちゃ暑いし、カレーの出数も増えているのでという理由から18日からカレーフェアーを実施する事にしました。
ただカレーフェアー商品を紹介する前に、やはり忘れてはならないのは、夏の定番カレーである食堂の夏野菜カレーですので、最初に紹介します。

具材は、なすび、オクラ、パプリカ、かぼちゃを軽く素揚げして盛り付けています。写真の撮り方が上手ではないので美味しそうには写っていないかもしれませんが、味は辛味もあって美味しいですし、また見た目よりも食べごたえのあるので、味にうるさい人も量をいっぱい食べたい人にも満足してもらえる間違いないカレーですよ!!また夏野菜カレーは毎回夏の定番カレーとなっていて、毎回ダントツの1番で、やはり今年もダントツで1番人気となっています。
そしてここからフェアーについて紹介します。まず今回のフェアーの内容は具をトッピングする仕組みで、価格もサービス価格で販売いたします。
ではトッピング内容はこちらです。
やはり定番中の定番であるトンカツが1番人気ですが、2番人気はチキンカツ、白身フライなどのトッピングとなっています。また注目すべきは納豆カレーで地味に出数を伸ばしているんですよ!!またフライのトッピングの場合は勿論揚げたてをのせますのでホクホクで美味しいですよ。
そしてカレーを食べた後の〆としてデザートはいかがでしょうか?という事で今年初の季節のデザートであるスイカを紹介します。
ただスイカなんてスーパーやどこでも置いてあって、しかも甘さや味は一か八かなので選ぶのは難しいと思いますが、今回紹介するスイカはほぼハズレの無い甘さが抜群に美味しい福賀スイカです。
そしてこのスイカを1口サイズで食べやすくカットして販売して、価格は108円と本当にお得なデザートですよ!!

食べたお客様などの感想としては、「こんな甘いスイカ食べた事ない」というコメントがほとんどです。それだけ皆さんも食べた事のないスイカなんです。
夏野菜カレー、カレーフェアー、福賀スイカなど8月31日までの販売となりますので、興味のある方は是非食べに来て下さいね!!
新下関食堂ショップコンセプト
これからも地域の安全で安心な食堂を目指して、努力を楽しんで参ります。まだまだ暑い日は続きますが、熱中症には気を付けていきましょうね!!
次回もどうぞよろしくお願いします。では今回はこれで失礼します。