THE OUTWARD MINDSET

こんにちは だいぶ暖かい日が増えてきて、春の訪れを感じさせる季節になってきました 明日から、3月ですね 3月と言えば、4月から色んな新しいことが始まる季節の前に準備する季節じゃないですか そのために、以前自分がいた環境から新しい場所に挑戦していくのに行う行事が卒業式です

卒業式って、凄くお思い出深いですよね 高校の頃男子校だったので、卒業式で感極まって泣きそうになり皆に”自分泣きよるやん?!”と言われ”泣いてねーわ!!”のラリーを繰り返した思い出があるます いや~、その高校で知り合った友達が大好きで、マジでこのまま一緒に大学に学年全員で上がったりできんかの~って切に願ってました あの頃の自分を想いだすと、とにかくいつも皆で学校の周りを走ってた記憶が思い出される、青春Runner@爆風スランプの蔡です

本日は、まさに本日ど真ん中で受講しているセミナーの紹介

『小さな箱から脱出する方法』の書籍で有名なアービンジャー・インスティチュート・ジャパンというアメリカを拠点としたコンサルティングファームで活躍している友達の遼ちゃんがやる『The outward Mindset』のセミナーに参加してます

これは、職場の仲間、自分の家族、また友達と一緒に受けるとぶっ決まるセミナーです 会社の仕事がうまくいかないのは、ほぼ社内の人間関係に問題があることが多い そのコミュニケーションが円滑になれば、会社が全く違った場所になりそこで出会う仲間は家族の関係になれる 全ては、自分人身の周りのあるが気付かない堅い堅い『箱』次第だと☆

いや~、自分が振返られまさにマインドセットさせられる素晴らしい機会です

ありがて~な~

マジで、Peaceやな~(*^^)v

別れと出逢いの季節、、、

少しずつ春に向かい暖かくなっている今日この頃ですが

まだまだ風邪の季節、油断対敵です。

まだまだマスク男子、しじゃんけんにーです。

さてまたこの季節ですね。。。

毎年あることですが、、、

別れの季節です。

長く勤めてくれたスタッフとの別れです。

長いスタッフでは約4年近くオープンからノンストップで働いてくれて

今年で卒業となります。

土地柄、大学生も多くスタッフとして在籍しているのですが

今年、抜けていく2人のスタッフはともに長く在籍してくれて

お店を支えてくれたメンバーです。

しみじみ感じるのはやはり多くのスタッフ、お客様のおかげで

お店があるということ。

お客様に多く来てもらえても、スタッフがそこにいなくて自分1人だけだったら

できることは限られています。

やる気があり一生懸命に働いてくれる多くのスタッフのおかげで

お客様に喜んでいただくことができています。

そこで、送別会を開きました^ ^

送別会なのですが、絶賛売り出し中の中落ちフェアーメニューをみんなに食べてもらういい機会と幹事中村大きく予算を中落ちフェアーに投入

送別会の中でも焼き方やトークを抜けていくスタッフも交えて練習

食レポや焼き方講座など

送別会を送別会だけで終わらせない良い会で

しじゃんから一足早く卒業した、小倉店のさなちゃん、本部に戻ったよし

研修でしじゃん勤務だった、食堂のらんに綾羅木店のたけ

も集まってくれて、2人のスタッフの人望がそーさせたのだと嬉しくなりました^ ^

次は、出逢いが待っています。

2人のように長くお店を好きで周りからも好かれるスタッフに出逢えることが楽しみです^ ^

 

出逢いは奇跡#日々感謝#最倖

女性の美と健康を韓国料理と焼肉でサポートします

やすもり経営理念 夢を抱き感謝の心で努力を楽しむプロフェッショナルであろう

焼肉のタレ やすもりのタレ

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

最近、子供と触れ合っていると驚くほど時間が経つのが早く感じます。とは言え僕は主に抱っこ係、寝かしつけ係みたいなもので、大変さは妻の比ではないのですが、妻の‟時間が無くて大変”というのが少しわかる気がします。

少しでも代わってあげられればと思いますが、やっぱり行き着くところは母親なわけで…。なんとなく無力感を覚えますよね(笑)

それでも‟俺が抱っこしたほうが良く寝るやろ?”とか言って強引に良き父アピールしています☆

さてさて
やすもりでは以前から進めていた企画がようやく形になりました。やすもりのタレです!!
昔からご要望の多かった焼肉のタレを販売させて頂くことになりました!!

いやー長かった。ずいぶん前からタレの販売はアイデアとして挙がっていたのですが、なかなか進まず。しかし昨年の春から、本部ミートマネージャーの哲さんとタッグを組んで、社内の様々な方の手を借りながらようやくスタートラインに漕ぎ着けました。

つけタレは言わずもがなでお客様から日頃からご愛顧を頂いているタレでございます。焼肉のみならず、野菜炒めに少しいれたり、ごはんにかけても食べても美味しいタレでございます。

そしてもう一つが‟もみタレ”。これは皆様あまりよくわからないという方も多いと思います。こちらはやすもりでお肉をオーダーしたら、お肉に下味がついているのですが、その時に使うタレですね。これら揃って初めてやすもりの味になる訳でございます。

【焼肉以外にもこんな楽しみ方があります】
スーパーで牛の切り落としを買ってきて、やすもりのもみタレでお肉を炒めます。この時、もみタレはちょっと多いぐらいがいいでしょうね。
そしてどんぶりに炊き立てのごはんを適量盛り付け、先ほど炒めたお肉を乗せる。
そしてやすもりのつけタレをかけて食べる…。

はい、焼肉丼の完成でーす。
僕のオススメはご飯とお肉の間にキャベツの千切りをたっぷり挟むこと。そうすると肉汁がキャベツに染みて、それでいてヘルシーで…。

やすもりのまかない飯みたいな感じなんですけど、今度写真に撮ってブログでご報告しますね!

焼肉以外にも色んな用途にお使い頂けるタレです。今は綾羅木店にしか置いてないのですが近々やすもり全店で販売開始しますので最寄りのやすもりまたはしじゃんでお買い求め下さい。

それではまた来週☆

色々悩む時は・・・

やすもりブログ読者の皆様こんにちは、土曜日担当「新下関食堂」西村です。昨日は、プレミアムフライデーでしたが、皆さんはどう過ごされましたか??世間では、賛否両論みたいですが・・。食堂もやっちゃいました(笑)15時から23時までメール会員さん限定で「プチ玉子焼き」プレゼント!やはり、プレミアムフライデー効果なのか、食堂は早い時間から店内賑わっておりました(嬉)毎月の「プレミアムフライデー」食堂はどんどん楽しんでやっていきます!!!

そして・・・西村、地味に地味に地味に(ほんと地味に)読書してます(笑)村上春樹さんの新刊も気になる所ですが・・・さすがに今は読めませんな。「イートグット」は何回も読み直してる、お気に入りです。そして、「すべての人が幸せになる「魔法の言葉」」は、悩んだ時や、考える時に(仕事の事、自分の事などなど)パラパラとめくり自分の気持ちを落ち着かせる?再確認させられる本です。こんな感じで読みやすいので、時間をかけて何回も読み返せるお気に入りの1冊です。今年は、もうちょっと本を読める位の余裕ある生活します(^^)V

★★★新下関食堂ショップコンセプト★★★

では、来週~♪

やすもり全店フェア紹介。

こんにちは皆さんやすもり本店の小澤です、今回はやすもり全店でやっている中落ちカルビ食べ比べフェアを紹介したいと思います、

どれも同じ部位のお肉ですが食べ方を変えるだけでここまで違うのかと思いました、ちなみに自分のオススメは中落ちねぎまみれですね、

あとスープ系もあります、オススメは中落ちカルビタンですね、どれもとても美味しので皆さんよろしければ御来店された際には注文されてみてください、それでは今回はこれくらいで、又よろしくお願いします。

ご挨拶・・

皆さん、初めまして!こんにちは!

2月より小倉店勤務となりブログを担当させて頂きます。

やすもり小倉店の真田です。あだ名は「さなちゃん」です。

今月から小倉店でのブログ初参加という事で、簡単ですが自己紹介をさせて頂きます!

18歳の頃より、僕もやすもり小倉店でアルバイトから経験をさせて頂き、やすもりの魅力・焼肉という食文化の魅力に完全に虜にされしまい社員になったくちです。

小倉店では、下積みから様々な経験を積ませ頂くこと約9年、それから約4年間は「けんにー」が店長を務める、姉妹店「しじゃん」にて、キッチントレーナーとして努めてまいりました。

今年で僕も33歳と、腹回りも含めていい感じに脂が乗ってきており(笑)今後も、山口県に留まらず大好きな「やすもりの食文化」を全国へという思いで、北九州の小倉店にて精進していきます。

ご来店の際は「さなちゃん」と気軽に呼んでください( ^∀^)

先日、宇部「しじゃん」のスタッフが遠い所、小倉まで食べに来てくれました。

一枚も写真が無いのは寂しいので、その時に撮ってくれた、スタッフと僕の写真を貼ります(笑)

遠い所、足を運んでくれて本当に感謝です(^ ^)それでは今回はこの辺で(^ ^)

 

 

 

 

 

 

晴れの日のお祝い

皆様こんにちは!

長府店勤務の來嶋です。

長府店では、お誕生日のお客様へささやかながらデザート等のプレゼントをお渡ししていますが、「もっと喜んで頂く為にはどうすれば?」という想いから、何かヒントを得られないかと休日を利用して有名な洋菓子店『自然派菓子工房  ANNE  SHIRLEY』さんに行ってきました。

洋菓子店やオシャレなカフェは女性が多く、男性は入りづらいという先入観がありましたが、店内は男女共に多くのお客様がおられ驚きました。

ショーケースには魅力的で素敵なスイーツが豊富に取り揃えられ、「どれにしようか!?」とワクワクしましたね~(^_^)

店内は落ち着いた雰囲気で、どこを見渡してもオシャレな空間にウットリです\(^-^)/

カフェスペースに移動して、僕がオーダーしたケーキがこちら↓

贅沢にも苺のショートケーキとフルーツタルトの2品を頂きましたが、絶品スイーツに舌鼓です♪

穏やかに流れる時間の中で、『なるほど居心地の良い空間なら、先入観を覆し男女問わず惹き付けられるんだなぁ~』と妙に納得しました(^_^)

洋菓子の見た目や味だけでなく、アン・シャーリーさんの接客やお店の雰囲気にも感銘を受け、たくさんのヒントを得られたと大満足です!

それでは最後に、長府店勤務兼ミートセンター主任の高橋さんが、お誕生日前々日にスタッフと共に食事に来てくれた時のお祝い写真を掲載します。

男前が台無しの、最高の変顔頂きました(笑)

僭越ながら似顔絵を描き、フルートを演奏させてもらいましたが、演奏中高橋さんと目が合って思わず吹き出しそうになりました(笑)

お客様は勿論ですが、働く従業員にも『誕生日はやすもりでお祝いしたい!』と思ってもらえる様な、そんな素敵なお店をスタッフ一同で作り上げて行きたいですね(^_^)

ITTO個別指導学院市立大学前校

ITTO個別指導学院下関川中校の平尾です。

いよいよ開校です!

ITTO個別指導学院私立大学前校!
2月25日開校です!

校舎ができていく過程を見てきましたが、とにかく綺麗!
校舎の完成に関わってくださった皆さんに
本当に感謝です!

看板もついて完成間近です!

我が家にも
開校チラシが入りました!!

まさに産まれたばかりの校舎ですが、ワクワクしています!

ここからたくさんの才能が花開くことが楽しみです!!

久しぶりの・・・

大寒波を乗り越えて少しずつ気温が上がり暖かい日もちらほら

若い時に『寒いのも苦手』『暑いのも苦手』なんよねー

と友人に言うとそれは、ただのワガママだと諭されてハッとした

どうもしじゃんけんにーです。

先日、久しぶりにゴルフに行ってきましたー^ ^

なかなか、機会がなく行けていなかったのですが、

お店の常連様に誘っていただき

ラウンドしてきました^ ^

結果は、、、散々たるもの

練習もろくに行かずにぶっつけで挑んで

いい結果を望むなんて、、、そんな甘いものではありません。

イメージだけはしっかりできていたので

イメージと現実とのギャップにテンションだだ下がり

ゴルフは精神が大きく結果に影響するので切り替えが大事

接客業にも通づるものがあります^ ^しかし、なかなかそう簡単に

切り替えができない私は、、、

イメージに近付けるため練習あるのみです。

こちらのコースです。1ホール目だけ楽しくプレーできました、、、

気持ちの切り替えに以前紹介した

日めくりカレンダーを

いい言葉です。

今週もがんばれそうです^ ^

出逢いは奇跡#日々感謝#最倖

やすもり経営理念 夢を抱き感謝の心で努力を楽しむプロフェッショナルであろう

 

蜜蜂と遠雷

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

先日、久しぶりのテニスで汗を流したところ腰に違和感が…
昨年の秋にぎっくり腰をやって以来、マラソンの後もテニスの後も腰にくるようになってきました。強い痛みではないのですが心配の種です。

今まで肩こり腰痛、関節痛とは無縁だっただけに、‟これが年を重ねるってことかぁ…”なんて思います。まあただの運動不足なだけなんでしょうけど(笑)

週に3日は身体を動かしたいと思いつつも、今はそのタイミングではないのでしばらく本の虫になろうかと思っています。ということで先週に引き続き本のネタです。本屋大賞ノミネート、直木賞受賞作の「蜜蜂と遠雷」。ミーハーなんでね、本屋大賞とかなんとか賞受賞って書いてあるとついつい興味が湧きます。
今回この本を手に取った決め手は、ページ内の文章が二段に分かれていて読みやすそうだなー、と感じたからです。よくあるじゃないですか、集中力が切れたりすると同じ文字列を読んでしまったりとか(笑)

どういった物語かも全く知らずに、ただ文章が二段に分かれているという理由だけで購入したのですが、やはり大賞を受賞されているだけあって面白い作品で、一気に読み終えました。

物語は国際ピアノコンクールが舞台の若き天才コンテスタントの群像劇なのですが、クラシック音楽なんてさっぱりわからない僕はyoutubeで物語に出てくるクラシック音楽を聴きながら読んでいました。それを狙った作品なのかどうかはわかりませんが、新しい読書体験で面白かったですね。自分の趣味というか感性の幅が広がる気がしました。

仕事の本も大事ですが、感性を磨くのも大切ですよね。

また面白い本があればご紹介させて頂きますね。それではまた来週☆