新聞に、掲載されました!!

こんにちわ、やすもりの蔡です。先日、夏の終わりにふさわしい名曲シリーズをテレビの某歌番組でやってました!マジの名曲がそろってましたね~ 個人的には山下達郎の『さよなら夏の日』なんて、相当きてましたね! 季節のタイミングで、それにはまる歌がたくさんあるって幸せなことですよね

8月25日のスポール週報を何気に広げてみていますと

ありゃ! どっかで見たことがあるぞこりゃ??

でったーーーーーーーーー!!

やすもり小倉店の人気メニューのテグタン麺がのっとるやないですか!!

なんでも、お客様にスポーツ週報のライターさんがいらしてとても美味しいメニューなのでコラムに掲載していいいですかってことで記事になったみたいです! これを見たってんで博多のほうからわざわざお客様が、小倉店にいらっしゃったみたいですよ

メチャメチャ嬉しくて、ありがたいことです

記事の中でも書いてあるように、テグタン麺、テグタンクッパ、そして夏季限定メニューの冷製テグタン麺も、オススメです!!

 

いきまっせドリームプロジェクト2012

ども、こんばんわ。先ほど大阪から帰って参りました本社の富下です。いかせていただきました目的はやすもりも新下関食堂食堂としてやっていますフランチャイズ事業のまいどおおきに食堂が行います年に一度?の”いきまっせドリームプロジェクト”といいます日本中の成果発表会に参加するためです!

まずおおさか駅ですね!大阪の帝国ホテルで行われたこの会合、なんと3年ぶり?ということでとても加盟店から切望されていましたようです。なんと1000人も出席されました、受付の熱気、とても素敵でした!454店舗中の6店舗、激戦を勝ち抜いた最優秀店舗とフランチャイズ本部社長の藤尾社長からの開会宣言です。

その後、各店舗の発表がありました。甲子園みたいでしょ!?

約3年程度しか関わらせて頂いていないまだまだ新参者の自分が知らない大変だった事も喜んだ事も多くしることができ、我新下関食堂食堂にもかぶる事もおおくありとても感動的なものした。

全店発表が有り特別ゲストの講話はこちらのかたもと阪神のスピードスター、赤星選手。かっこ良かったです!選手会長を5年間つとめましたご本人からリーダーの心得を講和いただきました。

そして最優秀店舗発表まいどおおきに田辺新庄食堂。”仲間”をテーマに女性店長がチーム作りに屈力された店舗です。とても感動的な発表でした。

実は新下関食堂食堂もこのたび454店舗の中での活動の評価をいただいたのです。こちらでーす!売上高前年比ランキングの2位となりました。売上=お客様の「ありがとう」と笑顔の数と考えている我々としましてとても喜ばしい結果です。昨年の自分たちより成長できていることはとても嬉しい!

一緒に下関から参加しました森脇店長と2人のパートナーさん、朝早くからありがとう!そして部門表彰おめでとう!!!

 

 

ですが、やはり壇上に頑張っている店長やパートナーをあがりたかった。。。このたび初めてこみあげてくる熱く燃えるものがありました。

このたび自分が一生懸命な発表店舗様から教わった事はやすもりとしても食堂としても「自分はまだまだやな」であったり「もっともっと一緒に働く人たちとお客様に大きな意味をなせる事業になれる」ということ、、、「まだまだ描ける」ということです。

今日の気づきを胸に明日から自分のなせることを全力でやりお客様、働く仲間にとっての一歩、、、だけでなく2歩3歩と先をいくお店を目指していきます!

明日も顔晴ろう!

卒業

こんにちは。やすもり綾羅木店の山口です。

この週末は馬関祭りですね!皆様はもう行かれましたか?色んな出店やイベントがあって楽しいでしょうね~。やすもりはお陰様でちょっと寂しい営業になっています!笑

さて今回は一人のスタッフにこの場を借りて感謝を伝えたいと思います。

大学一年生の時に入社してから4年間頑張ってくれたスタッフです。入社当初は愛想も悪く遅刻も多い、だらしない面も多々あり、たくさん叱り飛ばしてきました。そんなイメージの存在でしたが、この4年間を通じ大きく成長してくれたと感じています。人の嫌がる仕事を率先して行い、文句一つ言わず黙々と取り組んでくれていました。華々しさに欠けるもいぶし銀の魅力があるスタッフでした。そんな彼は教職に就くため、この夏を最後に地元の兵庫県に帰ります。

まさに「縁の下の力持ち」で彼のお陰でどれだけのスタッフ助けられ、輝けたことでしょうか。

彼の未来は正直心配ですが(笑)、持ち前のバイタリティで幾多の難関も乗り切ってくれると思います。そんな彼に店舗を代表して感謝の言葉を送りたいと思います。

岡。

今までありがとう。

岡に出会えて本当に良かった。

面接の時、採用の決め手やったのは、岡の笑顔でした。「こいつなら絶対頑張ってくれる!」何の根拠もなくそう思いました。そしてその直感ははずれじゃなかった。

岡がおらんくなるのは本当に寂しいですが、我々はお客様に感動を提供すべく、これからも頑張っていきます。岡もやすもりで学んだことを活かし、夢を実現させ、大きな花を咲かせてください。

期待しています。

やすもり綾羅木店スタッフ一同より

ありがとうございます

だんだんと暑さが和らいできて、秋の季節を少なからず感じられてきてますね。蝉の声より、鈴虫の鳴き声がなんだか身に染みてきます、蔡です。

以前ブログで紹介した、シゲにい(永松 茂久さん)のお師匠さんである斎藤一人さんがおっしゃるには、幸せになるために、何より大事なことは、言っても聞いても楽しくなる言葉を使うこと。その代表的なものに天国言葉があります。

『愛してます』 『ついてる』 『嬉しい』 『楽しい』 『感謝してます』 『幸せ』 『許します』 『ありがとう』 こうした言葉を使っていると人生の岐路に立ったとき、必ずいいほう、いいほうを選ぶようになるので、いい人生が送れるようになります

そんなありがとうの言葉がタイトルに入った、韓国ドラマを紹介します

こちらのドラマは、放漫だが才能のある医者が自暴自棄になり生きる目的を失っていた頃、ある島で生活する母子家庭の親子と交流することで、家族、人とのつながりの温かさを感じ、人生の素晴らしさに気づいていく

8歳の娘ボムが歌う『美しい世界』とか、自分の周りにいる大人たちを本当の天使とおもっていることなど全てシーンがPEACEであふれ、ありがとうや感謝することがホントの奇跡をおこします 観終わったとき、マジでスゲー作品に出逢ったと感動したのを覚えてますね

オススメのオススメのオススメです!!

新下関食堂8月のおすすめセット&追加メニュー♪

どうもこんにちは、お盆も明け、夜など夏の暑さも徐々に落ち着いてきましたね。最近少しやせましたがまたもや焼肉ラッシュが続き、細かな体調管理をまさに悲観的にやってます本社の富下です。やはり毎日のヘルシアは欠かせません。。。

さて、本日は私の大切な仲間たちが日々顔晴っています新下関食堂で私が声を大にしておすすめしたいセットについて記載させてもらいます。

こちら、【富下がっつりの翌日ヘルシーセット】654円

前々回に紹介したしんしも食堂オリジナル冷やしうどんといわしの南京漬け、味噌汁とじゃこおろしにポン酢とお酢(多め)をかけて食べます。個人差は大きくありますが私は飲んだ翌日に必ず抑えておきたい栄養満点のセットです。冷やしうどんは8月限定ですので是非今月中に食べにこられてくださいね!

そして、追加メニューのご紹介です。

どどんと追加の”食堂の焼肉丼”630円

詳細は開発してくださった方からの会員メールから抜粋させてもらいます。——————————————————————————————-会員様へ、いつも食堂をご利用頂き誠にありがとうございます。
私は店長の森脇です。
今日は、

7月末にご紹介させていただいたイベントの追加紹介をさせていただきます。

まずは前回も少しお知らせ致しました焼肉丼が完成しました。
内容は牛肉、ニンニク芽、玉ねぎを特製ダレで炒めたスタミナ満点のどんぶりです。
更に味噌汁、特製キムチ付きで630円で販売させていただきます。
ただし11時から17時までで限定5食となっております。完売の際や時間が過ぎた場合はご了承くださいませ。

——————————————————————————————-

夏ももう少しで終わります、スタミナつけて乗り切りましょー!

こだわり

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

それにしても今年の夏は暑いですね!夏バテや熱中症対策はバッチリでしょうか?まだまだ暑い日は続くので体調管理にはくれぐれもご注意くださいませ。

さて今回は先週触れたミートセンターについてちょっとご紹介をさせて頂きます。

やすもりミートセンターでは、ミートマネージャーが肉を一つずつ厳選して仕入れています。やすもりの基準を満たしていなければ全て返品という徹底ぶりです。上質な黒毛和牛を低価格で提供できるのも、ミートセンターが黒毛和牛の品質管理を徹底して行っているからです。先日、ミートセンターに入ったらちょうど山口県産の黒毛和牛の肩ロース(クラ下)があったので撮りました。ちなみにメスの牛のほうがサシ(霜降り)が弱いけど、味が良いそうで、今はメスにこだわって仕入れているそうです。

スライスしたての肩ロース(クラ下)です。美味しそうでしょう?さてこの肩ロースは何処の店舗に運ばれるのでしょうか。

ミートセンターでは他にも様々な部位を扱っています。またご紹介させて頂きますね。

さて僕はこの夏の忙しさでバテ気味なので次の休みは焼肉を食べに行ってきます。しっかり食べて夏を乗り切るスタミナに代えていきたいと思います。

お盆の飲食店の忙しさを体でビリビリ感じてます、蔡です。多くのお客様にご来店いただいて、とてもありがたいと感じてます。心から、感謝です。

最近かなりはまっている斎藤 一人さん関係の本から、オススメの本を紹介です。

この本は、内容もさることながら本のカバーが最幸に素敵ですね~ レコードを買う時にジャケ買っていってレコードカバーだけで、購入を即決する買い方があるんですけど、そんな感じで買っちゃいましたね

内容で素敵な個所は、”「上気元」の人のところにはなぜかいいことばかりあって、さらには奇跡が起こるのです。”

奇跡か~ いい言葉ですね

オススメの一冊です

8月のおすすめ図書

こんにちは、本社の富下です。

お盆まっただ中ですね、やすもりグループも一年のなかでもっとも忙しい時期です。全店休まずスタッフ一同顔晴って営業し、皆様のご来店をお待ちしています。

さて、久しぶりにおすすめ図書を紹介させて頂きます。こちら

”ユダヤ人大富豪の教え”の著者で有名な本田健さんの作品です。あと数年で30代折り返しを迎えるということなど重なり購入&読破しました。表題の「30代で人生の90%が決まる!」という言葉のように本田さんの自分体験も踏まえてという事もあり手厳しいメッセージもあります。特に感じたのは親との関係についてのことです。「自分を知るために親の事を知っておこう」など深く自分自身の今と未来に両親が関係しているのだと今一度考えさせられ、今後のあり方の指針となりそうです。

”30代にしておきたい17のこと”、今このタイミングで読めてよかったです。皆さんおすすめですよー!

 

 

 

 

 

 

松阪牛

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

いよいよお盆休みですね!皆様はいかがお過ごしでしょうか?やすもりは全店全力営業となっております。是非ご家族やご友人の方々とお誘い合わせの上、ご来店下さいませ!

さて今日はこの肉の盛り合わせを紹介します。こちらは松阪牛の盛り合わせ「至宝」です。

やすもりの心臓部であるミートセンターで牛肉を厳選し、ミートセンターで合格した肉のみが店舗へ配送されます。特にこの松阪牛は仲介業者を介さず、生産者から直に仕入れることで低価格で提供することに成功しています。やはり味は一品で、松阪牛のリピーターも多くいらっしゃいます。下関でこの価格帯で松阪牛を食べれるお店は他にはありません!

是非一度、お試し下さい!

そして恒例のお誕生日会写真です。最近あまり撮影できていなかったので、またいっぱい撮影してご報告させて頂きますね!

まだまだ暑い日が続きますので、水分をこまめに取り、熱中症には十分に注意してくださいね。

本家本元 焼肉パーティー

こんばんわ。オリンピックを見ていると、メダルを取って今までの頑張りに泣いている選手たちを見ていると自然と涙が出ますね。結果の前をある、背景を感じずにはいられない蔡です。

本日は、前回の富下さんのブログの中でもあったやすもり食事会の様子をご紹介です。年に数回、懇親や料理研究の意味もあってやすもり全社員の食事会があります。

みてください このエキサイティングに食の文化を追及しているようす

皆さん、日ごろお客様に自分たちの商品を愛情いっぱいに提案しているだけあって、焼肉ラブな感じでしょ

こちらは、商品化を検討しているサンゲタン 韓国料理の中でも特に人気のあるもので、今後のやすもりの商品ラインに欲しいところですがまだまだ思索段階です

そして最後に、山口県の中でも2店舗しか飲むことができない大人気のキリンフローズン生 ホントは、専用のグラスで飲むものなんですがフリーダムでワイルドな小倉店多田さんは、ジョッキでボコ飲み

多田さん曰く ”〆に、みんながええ感じでお酒に酔ってたので冷麺作ってくれるやつがおらんかったけ、自分で麺だけ作って食べましたいね 最高に旨かったっす”と心から語ってました

ってどんだけやすもり好きなんか!!

皆が笑顔にワイワイやる、メチャメチャ楽しいパーティー

この夏皆さんも家族ともお友達とも、やすもりの焼肉パーティーいかがですか☆☆☆