火曜日本社日記:新味噌タレとおすすめ和牛ハラミ

どもども、まだまだ寒い日が続きますね!「やはり寒い日は温かい汁物」なんていいながらほぼ毎日昼に麺類をほうばっていましまっています本社の大好きラーメンマンこと富下です。都市伝説で麺類を食べると足の裏から粉がでるということにややビビっております。

さてさて、私は前述したラーメンと張るくらいにやすもりの焼肉が大好きであります。ええと、先日家族で恒例となっています焼肉会をした際に感動した商品を紹介します。まずはこちらですね

「タ、、、タレ???」という声が聞こえてきますねー。そうなんです、こちらは特製味噌ダレなんです!こちらはホルモン関係にたいへん合うのですがこちら、改良に改良を加えられたようでまたまた美味しくリニューアルされていますんですよ!すっごく食べやすくなっています!!!是非スタッフにお声掛け下さいね♪

 

そしてこちらで必ず食べる最近のお気に入りがこちらなんです!国産和牛ハラミです。こちらは家族会でもそうです、そして嫁のご両親との際にも最近確実に注文するばり旨肉です!写真から観てお分かりでしょうが綺麗な色味、そして程よい刺しが入っております。

この品質でこの価格!?唸っっちゃうほどこちらは本当に肉味が美味しく脂身も少ないため今年で37歳になり、最近脂離れをしている私にとってガンガンビールやハイボールが進む心の友的メニューとなっています。そんな私に共感いただけるあなたに大変オススメです!!!

お酒にはやはり辛口の味付けですね♪よろしければ是非!

卒業・出会いと別れ・また出会い

1月も終わりに近づき寒さも本番を迎えまさに冬真っ盛り今年に入ってまだ雪は見ていないものの氷点下になるなど寒い日が続きます。しかし、私には強い味方が、湯たんぽ(電気のやつ)を購入し日々使っています。朝になると蹴っているようで足ではなく、床を暖めてくれています。どうもしじゃんけんにーです。

昨日、大学のセンター試験も終わり進学される高校3年生は少しだけほっとされているのではないでしょうか。まだまだ気は抜けませんが受験生の皆さんお疲れ様です。 さて、4月の新学期に向け毎年のことですが飲食店は1月ごろからスタッフが卒業していきます。 しじゃんでも例外ではなくオープンからがんばってくれていたスタッフが何人か1月、2月、3月で抜けていきます。良いスタッフしかいないので抜けることは悲しいのですが新しい一歩を踏み出すスタッフの背中をしっかり押し、しじゃんで働いた経験を次の場所でもいかしてほしいと思います。 がんばってくれたスタッフ達に残してもらっているものがあるのでここで紹介させていただきます。

卒業手形です。一生懸命働いてくれたスタッフの顔をずっと忘れないようにスタッフが着替える更衣室の壁に貼っています。 まだまだこれからも多くのスタッフと出会い、そして別れまた出会いを繰り返しすべてのスタッフを愛し、スタッフ全員の夢を応援し夢を叶えるための礎を築いてあげれるようなお店をこれからも目指していきます。

あっ、自分が別れの時、電話を切るときなど決めているルールを一つ、『バイバイ』と『さようなら』は、絶対に言わないそして言わせない(笑)言われたら言い直してもらいます(笑)理由はただ一つ、なんか寂しいからです。共感していただける方もいるのではないでしょうか?『バイバイ』よりも『さようなら』よりも、『またね』って言ったほうが明るい気持ちになるので、必ず『またね』って言うようにしています。『またね』すごい好きな言葉の一つです。意識されていなかった皆さん騙されたと思って一度変えてみてください。人とのつながりを感じれて温かい気持ちになりますよ。

やすもり経営理念 夢を抱き感謝の心で努力を楽しむプロフェッショナルであろう

しじゃんコンセプト 35歳男性が仕事終わりに気軽によれて市場のエネルギッシュな雰囲気に加え焼肉・とんちゃん鍋と接客を通じ自然と笑顔になり退店後も倖せが残るお店を目指します。

今月の目玉 「阿波尾鶏」

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

最近、テニスをすると腰が痛くなるんです。昔から肩こり、腰痛、関節痛なんてものからはまったくの無縁だったのですが、無縁だっただけにちょっと不安になりますよね。
以前、(今はもう引退されている)某超有名芸人の方がテレビでこんなことを言っていました。

「老後に必要なのは金と筋肉や」

なるほどなーって納得させられた記憶があります。それ以来という訳ではないのですがランニング等の運動をかれこれ5年近く続けてきました。しかし最近はサボっているので腰痛はその為でしょうか。

健康な身体を維持するには日々の積み重ねしかありません。ということで今年の抱負、目標に掲げた「水泳」に取り組むべくスポーツジムに申し込みのメールを送りました。しかし新しいライフスタイルに変えるのは勇気が要りますが若いうちにチャレンジしとかないとですね!

さて、綾羅木店では1月から復刻メニューをリリースしています。そう、阿波尾鶏です。アンケートで美味しい鶏…、の希望が多かったのでスポットで仕入れました。阿波尾鶏とは徳島県産の地鶏で、日本三大地鶏の名古屋コーチン、比内地鶏、薩摩地鶏よりも出荷数が多いという人気の品種。ですので、なくなり次第売り切れ御免での販売です。

ちなみに年末にリリースしたフィレとサーロインは値段が高いので厳しいかと思っていましたが、意外にも予想以上の早さで売り切れました。ご好評を頂き、誠にありがとうございます!
今年はこのような目玉商品や珍しい部位等、新しい食文化をどんどん発信していきたいと考えています。告知はブログや携帯ポイント会員のメールサービス等で行う予定ですので、楽しみにしていて下さい!

それではまた来週☆

伝説の珍メニュー復活!!!

やすもりブログ読者の皆様おはようございます。

土曜日担当、新下関食堂の森脇です。

すっかり正月気分も終わり、いつもの日常に戻った今日この頃ですが

皆様いかがお過ごしでしょうか?

食堂ではそんな日常をもっと面白く過ごせるようにという想いから、

5年ぶりにビッグな奴が更にビッグになって復活する事が決定しました。

そう、知る人ぞ知る5年前の奴の名は「ダブルバーグ」というネーミングでしたが、

今回の名は『ハンバーグ5重の塔』という超ビッグなネーミングになって

見事復活しました。

5年前をちょっとだけ振り返りますと、食堂がすごく低迷していた時期に

現在のマネージャーが

「破壊無くして創造なし」(尊敬するプロレスラーの方の名言とのことで・・・)の考えから編み出したメニューで、

その時にも一応5重に重ねた商品もチャレンジしましたが、

いろんな都合が重なり、ダブルバーグに落ち着きました。

それがきっかけで楽しいメニューをいろいろと開発していた時期でした。

そしてその時期を境に、低迷していた時期を見事に抜けだすことが出来ました。

そんな思い出深いメニューなんです。

そんな、「ハンバーグ5重の塔」の作業工程を今回はざっくりですが特別に

見せちゃいます!!

まずはとにかくハンバーグを煮込みまくります!!

そして煮込んだハンバーグを丁寧においていきます。

2段目から順に置いていくところをお見せします。

そして煮込んだデミグラスソースをかけます。

そして、添え物でポテトとレタスを散らせば

完成です!!

5年前と違うのは、ハンバーグの厚みと美味しさがパワーアップしています!!

いかがでしょうか?本当に山口市にあるような五重塔みたいでしょ(笑)

今回の煮込みハンバーグ5重の塔は、もってけとのコラボメニューとして販売いたします。

ですので、もってけのクーポンチラシを持って来ていただいたお客様限定の商品という

事になります。

価格は、1,188円(税込)の超破格の価格で提供させて頂きます。

期間は1月30日から2月28日までの1ヶ月間での販売となりますので

大食い自慢の強者のお客様はぜひチャレンジして下さい!!

挑戦者お待ちしています。

新下関食堂ショップコンセプト

新下関食堂は、地域の安心安全で更に楽しい食堂を目指して日々頑張ります。

では来週も宜しくお願いします。

今回はこの辺で失礼します。

キムチ

読者の皆様こんにちは、やすもり本店の間下です。

今日は、韓国家庭料理の基本であり真髄とも言える「キムチ」の紹介です。

キムチは、白菜などの野菜と、塩、唐辛子、魚介塩辛、ニンニクなどを主に使用した漬物で、唐辛子の強い刺激、野菜の甘味、乳酸発酵による酸味・旨味と塩辛さが複雑に混ざり合った風味が特徴ですね。

また、発酵食品である為、乳酸菌やビタミンが非常に豊富で、過去にはアメリカに於いて、日本の大豆などと供に世界の5大健康食品に選出された程です。

更に更に、キムチは韓国では日本でいう味噌汁の様に、家庭の味を象徴する料理であり、「良いキムチを作れる女性は良い妻になる」という言葉まであるみたいですよ!?
ここから転じた訳では無いでしょうが、韓国料理を供する店では「その店の良し悪しはキムチで判断出来る」と自分も耳にした事があります。

これ程大事なキムチ様ですから、やすもりでも当然、自家製で、そしてこだわってます!

弊社ミートセンターのプロフェッショナル達が、完成までの全工程を請け負う、正に逸品級の一品であります。是非とも!!!

肉体改造!!

皆さん どうもこんにちは。

小倉店の多田です。

何よりも食べる事、呑む事が大好きな私ですが、

去年の暮れに行われた、やすもりグループの全社員揃っての忘年会のときに

社長をはじめ、かなり多くの方から変わりゆく体型について指摘を受けました。(汗)

と言う事で今年は痩せます。(笑)

普段は自宅から仕事場までの通勤の手段は私の相棒の

日産ノート君です♪

毎週毎週、休みの度に洗車、WAXをしてピッカピカにしてあげていた、

相棒にはしばらく休んでもらい、コイツと仲良くしようかなと思います。

社長の口癖でもある『ECOであれ』とよく言われますが、

ECOカーECOカーと言っても人力が1番のECO♪

と言う事で心が折れるまでは乗り続けます。

そして私の事を想って気を使ってくれたアルバイトの子が

仕事終わりに走りましょうと声を掛けてくれました。

三日坊主な私ですが、いつまで続くでしょう・・・・(笑)

目指せ-10kg いや・・・・-15kg。。。

チヂミフェア

画像

こんにちは、長府店の谷内尾です。1月は、女性に人気のチヂミを、期間限定で提供させて頂きます。内容として、1番人気のチヂミと、磯の風味たっぷりの海鮮チヂミ、新たに加わったニラチヂミ、チーズチヂミの4種類です。チヂミとは、韓国料理の定番の1品で、日本で言えばお好み焼きのようなものです。チヂミという呼名は、韓国の方言に由来し、標準語では、プッチムゲまたは、パジョンとも呼ばれています。どちらも平たく伸ばして焼いた物という意味だそうです。商品の特徴として、海鮮チヂミは、エビ、イカ、貝柱、あさり、などの海の幸がたっぷりで、とてもあっさりとしたチヂミです。ニラチヂミは、シンプルな具材で、ニラの風味を生かしたチヂミで、チーズチヂミは、ふんだんなチーズを生地に混ぜ込み、外はカリッと中は、もっちりとした食感で焼きあげています。どちらのチヂミも、こだわりをもって提供させて頂きます。

 

火曜日本社日記:花燃ゆと萩

どもども、今年にはいって2週間が過ぎつつありますが相変わらずの正月ムードで食に励んでおります本社の富下です。2日に一回程度食べるという研究家レベルのラーメンラッシュは歯止めがききそうにありません。運動に励むか、、、ラーメン屋を始めるか・・・などと考えている次第であります。

さてさて、昨日のけんにー店長に便乗??ではないですが(先週からかくことを決めていたため!)みなさんもご存知NHK大河ドラマ花燃ゆとその舞台となる大好きな山口県萩市の紹介をさせてもらいます。まずはこちらすごい顔ぶれです。右から小田村伊之助役の大沢たかおさん、主役の文役の井上真央さん、そして真ん中がゴッド吉田松陰先生役の伊勢谷友介さん、そして我らが長州下関を愛した高杉晋作先生役の高良健吾さん、最後にその晋作と双璧と言われた久坂玄瑞演じるのが今話題の東出昌大さんと、、、豪華役者陣です。中でも龍馬伝で高杉晋作を熱演した伊勢谷佑介さんが演じる松蔭先生に注目しております。

山口県が舞台となっているこのドラマ、、、そしてけんにーが紹介してくれた世に棲む日日が大学時代からのバイブルでもあります私、、、録画してみて第一話から涙してしまいました。熱いっす、そしてこれからもっともっと熱くなる予感で一杯です。まだ始まったばかりです。おすすめですので是非御覧ください!!!

http://youtu.be/oUDqXZ9JZKA

 

 

そしてその舞台となり年に一度は必ず訪れているこちらです山口県萩市、松蔭神社にあります松下村塾です。学生時代から電車で乗り継ぎ通っていましたが今は交通の便が良くなり下関から車で1時間すこしで行けます。松下村塾は当然としてこの街並みも深くこみ上げるものがあります。町の至る所に高杉先生や長州藩の歴史上の人物の実際の生家などがあります。このような道を幕末の志士たちは走り抜けていたのでしょう。

 

昨年の訪萩は新下関食堂でご縁いただきました業者さんのはからいで実現し新たな御縁もいただき大変うれしいものでした。今年はその御縁を深め、またこの大好きな町に公私共につながりを創っていきたいと思う次第です!

 

今熱い萩市、おすすめです!
http://www.hagishi.com/

世に棲む日日

2015年になりはや、12日いかがお過ごしですか?私は、最近空をよく見るようになりました。足元はもちろん大事ですが今年はもっと遠くまで見渡す目をもちたいと空を眺めています。あっどうもしじゃんけんにーです。

久しぶりに本の紹介をしようと思います。毎回、狙ってないのですが最近読み終わった本が吉田松陰と高杉晋作の事を書いている世に棲む日日、本社の富下さんからの紹介で読みました。大河ドラマも吉田松蔭の話しとたまたま繋がって、流行に乗っかったみたいですが乗っかっていません。偶然です。

こちらです。1巻が抜けているのはしじゃんの高杉晋作こと主任のよしが読んでいるからです。 いやっおもしろい。高杉晋作、辞世の歌 おもしろき こともなき世を おもしろく いやっ初めて読んだときは震えるような感覚でした。 そんな歴史にも興味なく普通に山口県住んでいましたが、歴史をもっと知ろうという気になりました。是非読んでみて下さいおすすめですよ。

さて、話しは大きく変わり来月、前年も好評だった鍋フェアーを開催します。

限定のもつ鍋もありますのでこの機会に是非、食べ比べて下さい。

やすもり経営理念 夢を抱き感謝の心で楽しむプロフェッショナルであろう

しじゃんコンセプト 35歳男性が仕事終わりに気軽に寄れて市場のエネルギッシュな雰囲気に加え焼肉・とんちゃん鍋と接客を通じて自然と笑顔になり退店後も倖せが残るお店を目指します。

 

 

2015 抱負

こんにちは。

やすもり綾羅木店の山口です。

皆様、ご挨拶が遅くなりました。改めまして

新年あけましておめでとうございます。
本年もやすもりグループを、やすもりブログをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

この年末年始のお休みは、皆様如何過ごされましたでしょうか。僕は飲んで食ってが多かったですねー。案の定胃と腹の脂肪になかなかのダメージを負ってます(笑)
そして今回の年越しは下関市有富にある『専徳寺』にて、人生で始めて「除夜の鐘」を撞かせて頂きました。除夜の鐘は諸説あるようですが108の煩悩を除く為、と一般的に知られています。大晦日から元旦にかけてかなり冷え込むなか、住職とそのご家族の繋がりの方々で交代しながら撞きました。しかしけして厳かなものではなく、熱燗を頂いたり温かいぜんざいを頂きながら皆でワイワイしてるのが印象的でした。そうして新年を迎えると本堂に上がり全員で読経、住職からの法話を聞きました。
お恥ずかしい話、宗教や仏教のことはあまりよくわからないのですが、神道や仏教の教え、道徳、成功者の哲学、歴史の偉人の教え等の根底には通ずるものがあると僕は感じています。(生意気言ってすいません…)そういった教えに触れる機会が実は子供の頃からたくさんあったんだなーって思い、日本の文化の素晴らしさを改めて実感する体験でした。

その後、地域の氏神様が祀られている中山神社へ新年の参拝。旧年中の感謝を伝え、本年の精進を誓いました。ちなみにおみくじは末吉。ちなみに大吉なんてろく引いたことありませーん(笑)

そんな僕の今年の抱負は

『鍛錬』

です!

昨年の抱負は「字を綺麗に書けるようになる」でしたが、実際は少し成長した程度。まだまだ鍛錬が足りないと反省しました。なので今年も継続します。

身体は水泳で鍛え、知識は英会話を勉強、精神を読書で磨く。そして仕事はボチボチで(笑)どこまでできるかはわからないのですが、今はやってやる!って意気込みです!どうです、この気合の入った顔(笑)  こんな顔、もう2度とできませんよ。

さあ今年もバカでいきましょうかねー