期待の新人講師陣

こんにちは、ITTO個別指導学院下関市立大学前校の谷口直也です。

12月に入り本格的に寒くなりましたがみなさんはいかがお過ごしでしょうか。
学習塾の方でもかなり風邪をひいている生徒が多いので皆さんも気を付けていただければと思います。

さて、先日月に一度の講師会があり、今回の冬期講習会の目標が発表されましたが、新人講師たちの気合がすごいんです!自ら考え毎晩終礼時に他の講師に意見をすごくぶつけてきます。昨年度の新人講師もそうでしたが、今年の新人講師も寒さに負けず熱い方々です!
そんな彼らを紹介したいと思います!

彼らも先輩講師陣に触発され気合十分です。教室長の自分も負けないようどこの塾よりも熱い冬休みにしていこうと改めて気合が入りました!
みなさんもぜひ一度この熱い講師陣と話してみてください!

ご拝読ありがとうございました!


冬期講習

みなさんこんにちは!ITTO個別指導学院の平尾です。

一気に冬になりましたね。近隣の学校ではすでにインフルエンザで学級閉鎖も出始めているようで、、皆様もお気を付けください。ITTOでは校舎内にのノロックスという噴霧型のインフルエンザウイルス・ノロウイルス除去装置を設置し対策しております。特に今後受験シーズンに向かう中、一番の受験対策は体調管理です!マスク着用やうがい手洗いなどは徹底していきましょう!

さて、師走も近づく中、冬期講習開催のお知らせです。

夏休みとは異なり期間も短くなりますので、習慣付けと言うよりもピンポイントでの苦手単元対策という側面が強くなるかと思います。

受験生はもちろん受験対策!受験までの最後の講習になります!他学年におきましては中学では特に3学期は内申点加算される大切な学期。学年末は年間の総まとめの意味合いもありますので、苦手単元の克服が必須です。

前述の通り期間も短く、取れるコマ数にも限界がありますので受講希望の片はお早めに校舎までご連絡ください!

それではみなさん!忙しい季節ですが体調には気を付けて乗り越えましょう!ではまたの機会に!

クリスマス

こんにちは、ITTO個別指導学院下関市立大学前校の谷口直也です。

ここ最近は夜がかなり寒くなり、塾生でもかなりの人数が風邪をひいていますがみなさんはいかがお過ごしでしょうか。自身も含め体調はしっかり管理していきたいものです。

さて、今年も早いものでもう11月になりました。学習塾ではこの時期から高校3年生と中学3年生がピリピリしています(笑)。来月は12月でクリスマスがありますので、塾でも雰囲気だけでもと思い昨年からツリーをこの時期にだしています。

受験生や多くの講師にはクリスマスは関係ありませんが、自身も子供心を少し取り戻せています。独身の自分には関係ない日ですが、講師と生徒、そして読者のみなさんが幸せな日が過ごせるよう祈っております。

ご拝読ありがとうございました!

秋ソロキャンプ

皆さんこんにちは!ITTO個別指導学院の平尾です。

先週念願の今秋社員旅行についで2回めのキャンプに行ってきました。

今回はソロキャンプ。バックパック一つで野営に近い感じです。友人である先輩と一緒だったんですが、それぞれがソロで行いました。先輩はタープ泊、自分はハンモック泊です。

天気も良く最高だったんですが荷物がおそらく20キロ以上あり設営場所に行くだけでもクタクタになりました。今後は装備の軽量化と、何よりダイエットが必要です。。

今回深坂の森キャンプ場に行ったんですが、設営場所はキャンプ場の一番奥で周りには誰もおらず良い雰囲気で過ごすことができました。昼のうちはまだ緑色のコーヒー豆をクッカーで焙煎したりのんびり過ごすことができました。(焙煎に関してはどこが正解かわかりませんでしたが美味しかったので良しです)

が、薄暗くなってくると周り中動物の気配!たくさんの鹿に囲まれてのキャンプになりました。夜トイレで目を覚ましても鹿の鳴き声が近くの暗闇から聞こえる状態でワクワクしました。

おきまりの焚き火と簡単な料理、あとは好きな音楽かけてゆっくり過ごすことができました。ただし、夜は思ったより寒いので皆さんも行かれる時は防寒は思っている以上に寒い前提で準備した方がいいです!

今度は家族とも行ってみたいっと思います!

最後までありがとうございます!ではまたの機会に!

 

キャンプ計画

みなさんこんにちは!ITTO個別指導学院の平尾です。

学校では2学期の中間テストが終わった学校も多く、先週末あたりでは文化祭が実施されたところも多いかと思います。

だんだんと肌寒くなって来ましたが、キャンプ熱はそれに反比例して高まっています。先日も友人宅でキャンプ道具を持ち寄り、計画を立てたりお互いの道具自慢をするという会合を行いました。

まずは雑誌BE-PAL11月号の付録「肉厚鉄板mini」のシーズニングです。ようは鉄製品の油ならしですね。小さいのに真っ黒になった鉄板はかっこいいです。近々一人焼肉をしようと計画しています。


次にこれが今回の会合のメイン何ですがタープ泊のためのタープの張り方の練習です。今回試したのは「ダイアモンド張り」と「ステルス張り」

名前の中2感はさておき、まあま形になってイメージできました。もうこれで一人のキャンプではテントいらずです。今後は雨対策など考えながらできることを増やしていきたいと思います。

まあ、大義名分はタープの張り方練習でしたが、単純にあれこれ話しながら楽しんだというだけの話です。しかし夕方には最高の夕日も見れて、明るいうちから無駄にランタンに灯をいれていた甲斐があったというものです。

また、実践したら勝手ながら報告をいたします。

最後までありがとうございました。

 

読書の秋

こんにちは、ITTO個別指導学院下関市立大学前校の谷口直也です。

ここ最近は朝方ないし夜が冷え込んできましたがみなさんの体調はいかがでしょうか?
関東では早くもインフルエンザが流行しており、塾でもアルコール消毒をするなど対応しております。

さて、日ごろ全く読書をしない自分ですが、教養を付けるため読書をここ最近始めてみました。思えばやすもりに入社して「7つの習慣」以外ほぼ読んだ記憶がないからです。

現在読んでいる書物は2冊です。

とかく危ないほんと敬遠されがちですが、リーダーシップを学ぶには大変よい本だと思います!

また、倫理は特にはまってます。ここ最近倫理に関する漫画を読んだせいか、哲学は本当に面白いです!

堅い本ではありますが、ぜひ一読してみてください!

ご拝読ありがとうございました!

テスト月間

皆さんこんにちは!ITTO個別指導学院の平尾です。

すっかり秋らしくなってきましたが、ITTOでは燃え上がる季節です!

そう、近隣の学校ではこの先10月頭には2学期中間テスト、11月には2学期期末テスト、11月学力テストとテスト期間が続く時期です。

校舎としては先週金曜土曜でセルフリーディング体験授業を実施し(セルフリーディングは勉強の習慣付けを目的に、理科社会、または国語の教務を行いながら、手帳を使って勉強計画を立て、振り返りをする授業です)2週間後の2学期中間テストに向けた勉強計画を立ててもらいました。

さらに今月10月はテスト対策として教務の勉強会も6回予定しています。

特に中学3年生に関しては学校生活で残り2回の定期テストとなります。内申点にも入るという意味では大切なテストですが、今後は志望校判断には学力テストの方が重視される傾向にあります。ただ、今後の受験勉強の弾みにもしてもらいたいという思いで、今回目標をテストの5教科合計自己ベスト更新を掲げています!

残り2回の定期テスト、副教科があり工数のかかる期末テストに比べ5教科のみの中間テストが狙い目だと思います。

まだまだ長い受験勉強ですが、ここで「本気」を出せる生徒には必ず結果がついてくると信じて講師一同しっかりと手助けをしていけたらと思います!

それでは皆さんまたの機械に!

卒業生

こんにちは、ITTO個別指導学院下関市立大学前校の谷口直也です。
学習塾部門では夏期講習会が終わり次月の中間テストに向けて日々中学生、高校生が頑張っております。

そんな中、先日卒業生が塾に来てくれ、後輩に有益なアドバイスを行っておりました。
もともとは大学に行ける学力ではありませんでしたが、見事逆転して地元の国立大学に入学しております。

特に大学受験生には刺激になったようで日々自習に励んでおります。
現在は資格取得に向けて頑張っているようです。
ITTOで目標達成の大切さがよく認識できたようでとてもうれしい限りです。

やはり努力は裏切らないですね。自身も非常に気が引き締まる思いでした。

ご拝読ありがとうございました!

ドーラ一家

みなさんこんにちは!ITTO個別指導学院の平尾です。

夏休みも終わり2学期が始まりました。近隣の中学校では現在体育祭に向けて練習の真っ最中ではないでしょうか。その後は中間テスト・期末テストとテスト月間になりますのでしっかり切り替えていきたいと思います。

さて、夏休みには恒例の金曜ロードショー三週連続ジブリ映画の放送がありました。

今回は「千と千尋の神隠し」「崖の上のポニョ」「天空の城ラピュタ」でした!

やはり自分的に一番楽しみなのは最終週のラピュタです!コレは中学2年生の頃26回観てセリフも完コピしたのでものすごく思い入れのある作品です。これにより中学の授業は「ラピュタの脳内再生で2時間潰すことができる能力」でやり過ごしていたのを思い出します。当時持っていたラピュタの本の裏表紙にあった味の素のラピュタジュースをご存知ですか?風の味、、、??結局当時も手に入らず飲めていませんがもし飲んだ経験のある方がおられたら羨ましい限りです。

↓これです

今でも人気作品で、毎回放送される日には「バルス祭り」が話題になります。

今回の放送でもNTTデータのサイト「イマツイ」調べでは1分間に23万7295回もの「バルス」ツイートがあったそうです。放送された29日全体ではなんと91万7024回ものつぶやきがあったそうです。おそるべしラピュタ。

ラピュタの登場人物は魅力的なキャラが多く、どれをとってもハズレがないのですが中でもひときわ魅力的なのはドーラ一家ではないでしょうか。多くのジブリ作品では強い女性が描かれますが、その中でも最強格なのが女海賊ドーラです。

有名なセリフは数多くありますが、やはり「40秒で支度しな」ですね。なぜ40秒なのか。なぜ30秒でも1分でもなく40秒なのか。謎です。

このドーラ一家、船長であるドーラを中心に息子たち、その他の乗組員で構成されています。息子は長男シャルル、次男ルイ、三男アンリ、そして技師のハラ・モトロ、あの声のでかいじいちゃんです。

↓このじいちゃん

その他の部下たちは名前がそれぞれカ、キ、ク、ケ、コなのをご存知でしょうか?シータの手伝いでジャガイモの皮むきをしていたのが「コ」です。なんともかわいそうな名前の設定です。何れにしても楽しそうな海賊団です。(海賊賛美ではありません)

そのほかにもラピュタについては語りつくせないほど話したいことがあるんですが、それはまたの機会に。なんども見る機会のある作品は設定やそれぞれの登場人物の生い立ちなどの背景を調べてから見るとなど面白くなると思います。今後の放送も倒しみです。

それではまたの機会に!

ゴーヤチャンプルー②

みなさんこんにちは!ITTO個別指導学院の平尾です。

以前のブログでも大好物のゴーヤのことを書かせてもらいましたが、再度ゴーヤについて書かせてもらいます。自分は偏食というわけではないのですが、好きなものは一定期間食べ続けるという習性があり、例えば秋刀魚の季節には今年は何匹秋刀魚を食べることができるのか、ということを考えてしまう癖があります。ゴーヤに関してもスーパーに出始めてからというものかなりの頻度で購入しており、下関においては消費量はかなり上位ではないかと自負しております。

さて、現在2.3日に一度はゴーヤチャンプルーを食べているわけですが、市場に出回る価格も落ち着き、100円を切るようになりました。(スーパーによります)ここで欠かせないのはスパムです。

毎回スパムを使用するわけではなく、豚肉やその他のハム類を使用することもありますが、スパムを使うと一気に本格的感が出てきます。毎回の使用量はゴーヤ2分の1、木綿豆腐半丁、スパム約3分の1、卵1個、鰹節ですが、スパムを使用する際注意しなければならないのは塩分です。それ自体がかなりの塩気がありますので、使用する際は全体の味付けを薄めにする必要があります。うっかりその他の食材を使うときと同じ味付けにすると、相対的にストロングゼロの量が増え、大変なことになります。みなさんも料理する際にはご注意ください。また、ゴーヤのその他の食べ方としては味噌漬けや醤油漬けなどや、酢漬けなどもおすすめです。

さあ!ゴーヤを食べて夏を元気に過ごしましょう!(特にゴーヤ農家との癒着はありません)