受験

こんにちは!ITTO個別指導学院下関市立大学前校の谷口直也です。
全国的にインフルエンザが流行しておりますが、みなさんは対策は万全でしょうか?塾生にも毎週数名発生しており、自身も日々気を付けて過ごしている毎日です。
さて、先週末に大学入試センター試験が無事終了し、当塾では昨年度以上に高校生ががんばってくれ、大変良い結果を出すことができました。中学生の部門では、明日30日が早鞆入試であり、塾生には初めての受験になります。自身が高校入試の初日の時はよく覚えており、朝5時まで緊張で寝むれなかった記憶があります(笑)
日々生徒と関わる中で生徒の成長を実感するとともに、自分も非常によい刺激をいただいています。次年度の目標も徐々に決まり、入社していかに目標達成が生徒、大人にも大切か痛感しております。今後も教育を通じた地域貢献をしっかりとしていきたいと思います。最期に、気合の入った講師、生徒の様子を見ていただければと思います。

ご拝読ありがとうございました!

新年

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 

みなさんこんにちは。ITTO個別指導学院の平尾です。

2019年始まりましたね。

ITTOの方では昨年度末からの冬期講習を再開しております。今月は私立高校の専願入試を皮切りに、大学センター試験・大学個別試験と受験シーズン真っ只中です。

少しづつですがインフルエンザなども耳に入ってきましたので、受験生のみなさん、またその家族のみなさんはくれぐれもお気を付けください。

 

さて、そんな中ですが、正月の休みには実家のある島根県出雲市に帰省しました。

12月29日から寒波が入ってくるというニュースがあり、前日には下関でも雪がチラつくなど道中の運転を心配していました。高速道路は規制箇所もあ流ようでしたので久しぶりに下道で島根に向かいました。

 

思っていたような心配もなく無事到着、家族でゆっくり正月を過ごすことができました。が、問題は帰りです。正月の間天気こそ良くはなかったですが、雪ではなく雨でした。帰りは出発が遅くなったこともあり高速で大丈夫だろうとインターに入りました。出雲市から先ずは広島の三次に向かい、そこから中国道につながるのですが、雲南市(吉田くんで有名?な)あたりから景色が真っ白になってきて、気温もマイナスになってしまいました。。

一応タイアチェーンは積んでいたのでもしもの時にはなんとかなりますが、結局速度規制もあり下道と変わらない時間がかかってしまいました。(道中の道の駅では子供は喜んでいましたが)

なにはともあれ英気を養うことができましたので、これからの受験シーズンしっかりと生徒のサポートができるよう頑張っていきます!

それではみなさんまたの機会に!!

 

誕生日

こんにちは!ITTO個別指導学院下関市立大学前校の谷口直也です。

年末に近づき学習塾部門はいよいよ冬期講習会となり忙しくなりますが、今年も生徒の目標にめけて全力で授業を行いたいと思います。

さて、またしても個人ごとではありますが昨日16日に自身の誕生日を迎えましたが、思ってもいないお祝いがあり非常に感動しました!オーナー、平尾教室長をはじめ、講師陣、生徒たちからも大量のプレゼント、お祝いの言葉をいただきました!

若いころはよくあったものですが、30を過ぎてもお祝いをしていただけたのは自身の良い思い出になりそうです。先生、生徒との様子はこちらになります!

昨年以上によい誕生日になり、これから始まる受験にさらに自身も気合を入れることができました!これを糧にさらに生徒、地域の貢献をしたいと思っております!
ご拝読ありがとうございました!!

思い出

こんにちは!ITTO個別指導学院下関市立大学前校の谷口直也です。
12月には入りいよいよ本格的な冬となってきましたがみなさんはどうお過ごしでしょうか。
風邪が流行る時期になってきましたので気を付けていただければと思います。

さて、個人ごとではありますが、前回の日曜日に「思い出作り」と称してアルバイトの大学生講師と日曜日に遊ぶことになり、1日を過ごしました。日ごろは仕事の話で熱く語るのですが、プライベートな話も今回は大いにさせていただきました。こちらが熱き講師の森岡先生です!本人の了承を取っております。

また、市内の浜勝にてたいへんおいしく食事をすることもできました。
みなさんにもぜひおすすめしたいです!

これから冬期講習会と忙しくなる時期ではありますが、みんな一丸となって生徒のため、地域貢献のためがんばっていきたいと思いました。
講師陣にもこのメンバーは第2の家族と言っていただき大変うれしく思っております。

今自分が夢中になれるものは生徒の成長を手伝い、目標に向かっていく子供たちを応援することですがみなさんの夢中になれることはなんでしょうか?
来年はプライベートでぜひ見つけたいなと思っているところです!
ご拝読ありがとうございました!

デイキャンプ

皆さんこんにちは!ITTO個別指導学院の平尾です。

すっかり寒くなりました。インフルエンザが流行る時期でもありますので、体調管理にはくれぐれもお気お付けください。ITTOにおいても先週末は地元下関市立大学の推薦入試があるなど、受験シーズン真っ只中です。

さて、先週のお休みは深坂の森自然公園でデイキャンプをしてきました。とはいっても焚火をして食事をして帰る、という簡易的なものです。せっかくなので飯盒炊飯をしてチキンソテーを作りました。子供たちも大喜びでマシュマロを焼いたり、ドングリを拾ったりして楽しんでいました。

自分は焚火をするのがとても好きなのですが、これは本能的なものでしょうか。。(家でも夜,ただ焚火が燃えているだけの動画を見ながら飲んだりすることがあります。)じっと火をみて薪を入れるのがすごく楽しいです。

そんな中自分の中では冬キャンプに行きたい欲が最大になっています。何かと忙しい時期ですが、是非かなえたいと計画中です。

皆さんも自然の中で過ごす休日はいかがでしょうか。では、またの機会に!

受験シーズン

みなさんこんにちは!ITTO個別指導学院の平尾です。

すっかり寒くなってきました。最近はシーズンインしたにもかかわらず休日は波のない日が続いていますのでサーフィンはしばらくお預けとなっています。。代わりに休日には子供と弁当をもって海や山に行きピクニック?をする日々です。また、キャンプ欲の高まりから常に車には焚火台を積んでいて、機会をうかがっている次第です。

さて、現在ITTOでは2学期末面談の真っ只中となっています。特に受験生においては大学の推薦合格もでており、一般入試の生徒も残り期間追い込みとなっています。今年もたくさんのドラマが生まれます。「勉強」と聞くと嫌な思い出のある方も多いとは思いますが、目標に向かって変わっていく生徒を見るのはこの仕事に従事する人の醍醐味ではないでしょうか。来年の入試でもたくさんの笑顔を見ることができるようサポートしていきたいと思います。

さて、最近やすもり学習塾部門では週に2回、「7つの習慣」の読み合わせを実施しています。毎回1章づつ事前に読み、印象に残った箇所や体験談等を共有しています。改めて読み返してみて、素晴らしい書籍だと実感しています。(特に子育ての事例も多く、毎回自分と照らし合わせて反省している次第です。。)

塾内でもセルフリーディングの授業において、スケジュール管理や振り返り等行っていますので、指導する側が実践することによって授業の質が向上すると考えています。

ビジネス書というカテゴリーではありますが、お子さんを持つ方、学生、などなどすべての人のヒントになるものだと思いますので、是非読んでみてください!

ではまたの機会に!!

リフレッシュ方法

こんにちは!

ITTO個別指導学院下関市立大学前校の谷口直也です。

今回は久しぶりに休日の使い方について真剣に考えてみました。思えばいつも何をすることもなくダラダラとしていましたので、今回は体を動かそうとバッテングセンターにいってきました!

ギネス記録の速さを誇る小倉の三萩野バッテングセンターです!最高速度は230~240キロらしいですがさすがに無理なので高校レベルの135キロで挑戦しました。昔草野球を少々していたせいかそこそこ当てるくらいはできましたがなんと偶然にもホームランを打つことができました!ほんとに偶然に!

記念にボールペンをいただき写真撮影を行いました。

今回は小倉まで足をのばしましたが、みなさんも暇なときはぜひどうぞ!
ご拝読ありがとうございました!

小論文

皆さんこんにちは!ITTO個別指導学院の平尾です。

すっかり寒くなってきました。うちでも布団を冬用に変えましたがそれでも少し寒いくらいです。最近は冬キャンプがしたくて良い寝袋をさがしています。雪の降る中焚火をしながら飲みたいな。。と計画中です。

さて、高校3年生の推薦合格組もちらほら出てきましたが、これから本格化し、センター、一般と続きます。近年AO・指定校含め推薦での大学入試が増えてきたなーという印象です。塾内でも小論文対策が必要な生徒が年々増えています。

小学生のころから「作文」は書く機会があるかと思いますが、突然小論文を書くということになって戸惑う生徒も多いようです。

そもそも「作文」は「体験・感想」を書くもの、小論文は「意見・理由」を書くものですので別物です。もちろん書き方としては構成の型など様々なノウハウはありますが、まずは著者の文章の要点を読み取る力と問題提起できる意見を持つことが一番のハードルなのではないかと思います。

2016年にイギリスのEU離脱についての国民投票がありましたが、その際記者が現地の高校生に離脱の是非についてインタビューするという番組を見ました。賛成派も反対派も皆しっかりとした意見を持っていて、学校でも盛んに議論をしている様子を見てとても感心したのを覚えています。

あまりイデオロギーが偏るのは良くないかもしれませんが、身の回りで起きていることを情報として仕入れること、またそれらについて自分なりの意見とその根拠になるものを持つ習慣を身に着けることはとても重要なことだと感じています。小論対策とは少しずれるかもしれませんが、そのように「考える」ことを意識させることが必要だと思います。

今は意見の異なる人を「敵」とみなす風潮もあるように思います。「意見は違うけど仲が良い」という関係が当たり前になるように自分たちがレベルアップしてその「環境を作らなければと感じています。

最後に先週末の綾羅木海岸の写真です。寒くはなりましたが、水温はまだ高いですので、サーフィンを始められてはいかがでしょうか(笑)

ではまたの機会に!

ドライブ

こんにちは!ITTO個別指導学院下関市立大学前校の谷口です。
ここ最近は本格的に寒くなり、風邪を引く生徒も多くなってきましたがみなさんはどうでしょうか?

さて、今回は癒しを求めてドライブを行いました。行先は下関市民ならだれでも知る角島です!昔はバイクでツーリングがてらよく行ったものですが、久々(1年半ぶり)に行ってきました。さすがにきれいな海を久しぶりに見てストレスなどが発散で来たのではないかと感じてます。また観光客がすごい数でした、夏は確かもっとすごかったと思います。
打つ岸井海の写真がこちらになります!

下関在住の方は多くの方が言ったことがあると思うのですが、癒しが欲しいときはぜひ足を運んでみてください。
ご拝読ありがとうございました。

初秋の候

皆さんこんにちは!
ITTO個別指導学院の平尾です。

来年10月から消費税10%になるみたいですね。1%は国民に還元するとのことですが、なら9%でよくない?と思いますが。。
まあ、いろいろあるんでしょう。

さて、本格的に秋になりだいぶ寒くなってきました。
皆さんはどんな時に季節の移り変わりを感じますか?
最近、自分の趣味についてある共通点をみつけました。それが季節を感じることです。

因みに先週のお休みには室津のヨットハーバーに釣りに行ってきました。沢山の釣り人で賑わっていて、家族で行くにはいい場所です。防波堤には小さいアオリイカが沢山集まっていて、あちこちに釣り上げた際の墨の跡があらはました。(ちゃんと流しましょうね)
試しに餌木を投げてみると、手のひらサイズのアオリが釣れました。
本格的に秋アオリのシーズンですね。他にも投げ釣りでキスも釣れ、良い休日になりました。

写真を撮り忘れたので以前取った室津の写真です。

この前、市大前校の谷口さんに、趣味の一つである天体観測について聞いたんですが、これも季節ごとに楽しめるみたいなのでちょっと気になってます。

いろんな人の季節を感じる瞬間を聞きたいな、と思いました。

ではまた次の機会に!