小倉の街の変化にびっくり!!

やすもりブログ読者の皆様、こんにちは。新下関食堂の森脇です。

今回は先日、小倉に遊びに行った時の事を・・・

小倉は近いので行こうと思えばすぐにでも行ける距離ですが、自分はあまり機会がないのでなかなか行かない街です。なので行くといろいろと変化していてびっくりします。

小倉駅の新幹線口の通路といいますか、あるあるシティなどがある方ですが、歩いてみると、駅の中にトレーニングジムがあったり、あるあるシティの中にも初めて入りましたが、アニメのビルでなかなか感じられない空気間でした。

それに北九州J3のギラヴァンツ北九州の本拠地ミクニスタジアムもあるし、駅周辺を散歩しても面白いだろうとおもいました。

また駅ビルの地下に飲食店がある事も知らなかったりです。昼はそこにある「フジヤマ55」で台湾まぜ麺を食べました。頭から汗が噴き出るくらい辛かったです。

また商店街の中もおしゃれな建物があったり、飲食店が増えていたり、下関にない活気を感じました。

小倉城周辺の勝山公園には、九州初上陸の「平成中村座」が芝居小屋を建てていたり、小倉場内にもおしゃれな休憩所があったりコメダコーヒーがあったりと変化の速さに驚くばかりで、きっと今回歩いてない場所もいろいろと変わってるんだろうとと思います。もちろんまだ古くからある場所もありますが、そんな新旧が融合した街に自分はワクワクが止まりませんでしたので、今度はもっと時間取って歩いてみたいと思います。

新下関食堂ショップコンセプトこれからも地域の安心安全な食堂を目指して、努めて参りますのでどうぞ宜しくお願いします。

では今回は以上です。

 

 

 

デス・ストランディング

皆さんこんにちわ!しじゃんのかずきですm(_ _)m

いよいよ寒さに拍車がかかってきましたが如何お過ごしでしょうか?       自分は朝の布団から出られなくて困っています(;^ω^)

さてさて、今回はゲームの紹介をしたいと思います。

タイトルは「デス・ストランディング」といいPS4ソフトで今月の8日に発売されたばかりの新作ゲームです^^

このゲームは「メタルギア」シリーズの生みの親である小島秀夫監督が独立して立ち上げた、コジマプロダクションの初作品となっています。

物語の舞台は、そう遠くない未来のアメリカ。突如として起きた「デスストランディング」という現象によって都市は繋がりを分断され、物質の時間経過を速めてしまう雨「時雨(ときう)」やこの世の物では無い、所謂「あの世」からの異形の怪物BT達によって人類は地下に潜伏せざるを得ない状況に陥ってしまいます。

そんな中、伝説の配達人である主人公サム・ポーター・ブリッジスは分断されたアメリカを再び繋ぎ直す為に北アメリカ大陸横断の旅に出る。という大まかな説明で申し訳ないですが、では先ずこのゲームは何すればクリアなのか?という所です。

主人公のサムは「伝説の配達人」という初めて聞いたような称号ですが、様は分断されたアメリカの都市や地域に必要な物資を届けに行くというのがこのゲームの主な流れとなっています。依頼を受けて必要な物資や装備を背中に背負って、広大なアメリカ大陸を渡って行く訳ですが何と言ってもゲームとは思えない程リアルです(笑)

発売初日に実際にプレイしてみましたがもの凄く操作が奥深かったです。     物資が重ければ歩みも遅くなるし、物を積みすぎてもバランスを崩してこけ易くなって荷物に傷が入ったり、更にこけた場合は荷物がどこかに転がって行ったりと、そんな動きを制限される中での先程のBTという怪物との邂逅はかなり難しかったです。相手はこちらの姿は見えないのですが吐く息や物音に迫ってくるので、遭遇した場合は息を抑えながら進まなければならず、万が一見つかった場合は執拗に追いかけてくるので安易に進むと大変な目に遭うといった難易度としては少し高めかな?といった印象でした。

又この作品のもう一つの注目点としては登場キャラクターモデルに実際の俳優を起用している所です。主人公のサムのモデルは海外ドラマ「ウォーキングデッド」等に出演しているノーマン・リーダスという人物が演じています。

他のキャラクターも様々な俳優陣が演じており、小島監督が映画好きという所も相まって、ゲームの視点よりは映画を観ている様な感覚でした(^◇^)

購入して未だあまりプレイ出来ていませんが開始序盤から色々とメッセージ性の強いストーリーやゲーム性、背景や広大なフィールドのリアルさを見るとゲームはここまで進化しているんだと強く実感出来る作品となっています。

皆さんも機会があれば是非一度プレイしてみてください^^

それでは今回はこの辺で失礼します(`・ω・´)ゞ

ありがとうございました‼

クジラ!

みなさん、こんにちは綾羅木店の長尾です。

自分が書いた最初の頃に脳梗塞になったと書いたと思います。その定期検診で関門医療センターに行っていて予約してるのですが大きな病院は、凄く待たされます。ですのでアラームで呼び出しがあるまで病院内をぶらぶらしていることもあります。

関門医療センターでは、ヘリコプターでの搬送が可能で入院中に2度くらいヘリコプターでの搬送がありました。
ちょっとわかりにくいですけど病院内からヘリポートを撮ったものです。

迅速な人命救助の為であり。ドラマのコードブルーですね。

と、関門医療センターは、海響館の前の水族館とマリンランド(遊園地)があった場所に建てられています。子供のころよく夏はプールに連れて行ってもらってました。冬はスケート。

関門医療センター横の丘の上にクジラの建造物があります。 今は、中に入る事がでかませんけど子供の頃は入れてました中には大きなクジラの骨(レプリカ?)が展示されてました。今その骨は、海響館内に展示されています。

子供の時は、うわぁーっと感動したものですが今はこんなもんかぁとそれよりこの丘の階段を上がるだけでけっこうしんどくてこんなんで疲れるようになったんだと。歳と運動不足を痛感してしまいました。(笑)

高台なので海側の景色も良いです。ちょっとした気分転換にはいいかもしれません。

雲ってる時の写真ですけど。

みなさんも近くに行った時に寄られてみてはいかがでしょうか?

ホラー

皆さんこんにちは。

本店勤務の斉藤です。

今回も、前回に引き続き映画熱収まらず


IT THE ENDを観に行きました。

昔からホラーは好きでしたが、大人になってからホラーなどなど見ても怖いとは思わなくなり全然見ていませんでしたが、

映画の予告編をたまたまテレビで見た時に、これは怖そうだと思い。

ちなみに今まで自分が一番怖いと感じたのは、犬鳴旧トンネル

まあ心霊スポットですね笑

あのドキドキ感は、ジェットコースターやお化け屋敷などでは味わえませんでしたが

今回はいけるのではないでしょうか・・・

映画の簡単な説明を説明下手なんでウィキペディアから引用させて頂きまして。

人間の弱さに付け込む不気味なピエロ、ペニーワイズに翻弄される人々を描く。物語前半は幼少時代、後半は大人になった現代のパートに分かれている。

ペニーワイズは、特定の人物にしか姿を見せず、引き起こされる能力(物体を自在に操る、相手の恐怖心を覚える姿に擬態する、血を含んだ風船を飛ばすなど)も同じように一般の人間には見えない。

ペニーワイズはトロールが出てくるおとぎ話「三びきのやぎのがらがらどん」をヒントに作られた。実在する連続殺人鬼で、パーティでピエロをつとめていたジョン・ゲイシーの影響も指摘されている。また、この作品の公開後、ピエロの存在を怖がる人々(道化恐怖症)が少なからず現れるようになったという。

とまあこんな感じでしょうか。

見終わった感想は、まあドキドキ感は味わえました。

久しぶりにお風呂に入っている時に後ろに気配を感じました。

しばらく夜道の排水溝には意識してしまいそうです笑

少し寒くなって来た今がちょうどいいタイミングだと思うので、皆さんもよろしければ是非!

ままごとキッチンノススメ

読者の皆様こんにちは、小倉店勤務の間下です^^

昼間は小春日和が続き気持ち良いのですが、夜になるとしびれる寒さに体調崩しそうでビクビクしています。

 

さてさて、先日の休みの日に、3歳になる娘の為に組立式のままごとキッチンに挑みました!

いやー、正直、所詮おもちゃとなめてましたね、、、想像以上に大変でしたー。もはや家具の組み立てです、これは。少々後悔しつつも娘の為に奮闘です!しかし説明書は簡素な図のみで分かり辛い、ネジ穴小さくて全然入らない等々、久々にネット商品の洗礼を浴びまくりでした、、、

それでも何とかかんとか完成^^

概ね満足です^^、、、色以外は。何でピンクにした?

後は誕生日迄隠しておいて、当日娘にお披露目です!

ままごとにドはまり中なので、きっと喜んでくれる!!、、、はずです。

温泉

涼しくなってきた今日この頃ですがいかがおすごしでしょうか

涼しさを通り越して夜と朝は寒いぐらいですね。

気温の変化で体調を崩されないようご自愛ください。

さて、先日祖母の家がある

長門市に行ってきた際に

楊貴館に行ってきました。

旅館の中にある和食のお店で食事をして

絶景の温泉に

平日でチェックアウトとチェックインの間の時間だったことで

誰もおらず貸切でした。

サウナからの露天風呂からの電気風呂からの露天風呂

かなりゆっくりできてすべすべになりました。

オススメは夕方の夜景ですが

昼に行くとゆっくりできて最高です。

今度は、豊田町の温泉にいきます。

出逢いは奇跡#日々感謝#最倖

やすもり 経営理念 夢を抱き感謝の心で努力を楽しむプロフェッショナルであろう

秋ソロキャンプ

皆さんこんにちは!ITTO個別指導学院の平尾です。

先週念願の今秋社員旅行についで2回めのキャンプに行ってきました。

今回はソロキャンプ。バックパック一つで野営に近い感じです。友人である先輩と一緒だったんですが、それぞれがソロで行いました。先輩はタープ泊、自分はハンモック泊です。

天気も良く最高だったんですが荷物がおそらく20キロ以上あり設営場所に行くだけでもクタクタになりました。今後は装備の軽量化と、何よりダイエットが必要です。。

今回深坂の森キャンプ場に行ったんですが、設営場所はキャンプ場の一番奥で周りには誰もおらず良い雰囲気で過ごすことができました。昼のうちはまだ緑色のコーヒー豆をクッカーで焙煎したりのんびり過ごすことができました。(焙煎に関してはどこが正解かわかりませんでしたが美味しかったので良しです)

が、薄暗くなってくると周り中動物の気配!たくさんの鹿に囲まれてのキャンプになりました。夜トイレで目を覚ましても鹿の鳴き声が近くの暗闇から聞こえる状態でワクワクしました。

おきまりの焚き火と簡単な料理、あとは好きな音楽かけてゆっくり過ごすことができました。ただし、夜は思ったより寒いので皆さんも行かれる時は防寒は思っている以上に寒い前提で準備した方がいいです!

今度は家族とも行ってみたいっと思います!

最後までありがとうございます!ではまたの機会に!

 

初、萩の浦上記念館に行きました。

やすもりブログ読者の皆様、お疲れ様です。新下関食堂の森脇です。

先日の休みに萩の浦上記念館という場所に「にゃんとも猫だらけ」という催しを観てきました。というのも娘が絵が好きで普段から絵を観に行きたいという事も踏まえ、休みに近場で価値の高い絵が見れるところがないかと調べたところ山口市の県立美術館に有名画家の絵が展示されるという事でそれを見に行こうと前日までは計画していましたが、急に萩のこの展示の方が娘には面白いのではないかと思い路線変更し「にゃんともねこだらけ」を観にいく運びとなりました。

下関から山陰線の道をドライブ!、浦上記念館を目指していきましたが、さすがに娘も約2時間のドライブに飽きていましたが、到着した時には一気にテンションが上がり笑顔になっていました。正面玄関に付近には大々的に今回の展示の猫が張り出され、更にワクワク感を上げてくれました。

さてさてどんな絵が展示されてるんだろうという会話をしながら、中へと。

外観も綺麗で立派な記念館、中に入ると高級な雰囲気もありますがそこまで重々しい感じでもない子供でも入りやすい感じでした。

また受付付近には今回の展示にちなんだ塗り絵もあり、娘は更にヒートアップ楽しみが増えたみたいでした。という事で塗り絵は展示を回った後でという事で2階の展示場へ上がるといきなり、今回のシンボル的な絵がドーン!!猫で猫の顔!!でした。

そして観に来ている人も多く、賑わっていました。中は撮影が禁止ですのでどんな感じかは伝わりにくいと思いますが、自分がイメージしていたよりも歌舞伎的な要素が多く江戸時代から明治時代の頃の娯楽といいますか、現代の歌舞伎の演目のストーリが順番に展示されていたり、現代でも活躍されている平成中村座の初代の方や尾上、片岡などの名だたる役者の方々が演じられていたみたいです。という感じですので自分が思っていたより大人チックでしたので、良かれと思い来たものの、娘はもしかしたら楽しめなかったかもしれません(;^ω^)

ただいろいろな絵もある事を知ってもらえた事は良かったですし、この後の塗り絵は凄く楽しんでいたので良かったです。

自分も久しぶりに絵を観に行けたことは楽しかったですし、知れたので、こんな機会をもっと増やして教養を高めていこうと思いました。

新下関食堂のショップコンセプトこれからも地域の安心安全な食堂を目指し努めて参りますので、宜しくお願いします。

では今回は以上です。

 

 

お好み焼き!

皆さんこんにちは‼                              掛布団を出したはいいものの、起きたら半分以上蹴っ飛ばしてしまっています。  しじゃんのかずきですm(_ _)m

今年も残す所後2ヶ月となり、近頃は朝方と夜方でめっきり冷え込む日が増えてきましたが皆さまお風邪等は引かれておりませんでしょうか?            自分はそろそろ炬燵を出すか検討中ですが場所を取るので結局出さず仕舞いのパターンが続いてしまっています(^^;

さて今回ですが、お休みを利用して近所のお好み焼き屋「なには」さんに行ってきました^^     

宇部に住み始めてから早3年経ち、割と近所にあったのですが中々行く機会というか、基本的に一人で食べ物屋さんは平気なのですが一人お好み焼きは無かったので中々行こうという気持ちになれませんでした(;^ω^)                なので今回行こうと思った動機も、ふ、とお好み焼きが食べたいと思った事から始まって、近くのあのお好み屋さんあるじゃんとなった訳です。

夜20時にお店に行き、店内は仕事帰りのお客さんで溢れており、その中に一人でお好み焼屋に入るのは初めてなので変に緊張してしまいました(笑)

お座敷に通してもらい、いざメニューを見てみるとお好み焼き以外にも焼きそばや鉄板焼きメニュー、ステーキ類、おつまみ等多くのメニューが並んでいました。   色々目移りしてしまい決めるのに時間がかかってしまいましたがとりあえずビールとポテトサラダとなにはミックスを注文しました(^◇^)

ビールとポテトサラダをつまみながら黙々とお好みを焼くのも場になれてしまえばなんともならないものですね(;´∀`)                       完成し、いざ実食!  

中の具材のお餅やシーフード、そして焦げたソースと紅ショウガのアクセントがなんともたまりません(*^-^*)                            ビールもおかわりしながら、夢中で頬張っていました(笑)

お酒は普段弱いのにかなり早いペースで飲んでしまった為、満腹感と酔いで暫く動けず、その後、顔真っ赤っ赤になりながらお会計を済まして、又来ますと言って店を出ましたが、ボリュームも味も大変満足しました^^

今回お財布の都合で頼めなかった物もあったので(;^ω^)              一人お好みも一度経験してしまえばもう慣れたのでこれから機会があればどんどん通って行こうと思います!

それでは今回はこの辺で失礼します(`・ω・´)ゞ

ありがとうございました‼m(_ _)m

琴崎八幡宮

こんにちは、ここ最近めっきり秋らしくなって来ましたね!

綾羅木店の谷内尾です!

そろそろ紅葉も始まりますね!

今回は、前回休みの日に行った宇部市にある琴崎八幡宮を紹介したいと思います!とは言うものの、本当はときわ公園に行く予定だったんですけど、休園日というのを忘れてて急遽予定変更になりました!

ここ琴崎八幡宮は、宇部市のときわ公園のすぐ近くにあります。

この大きな鳥居が目印です!

ここは、家内安全、安産、交通安全など御利益があるそうですが、七五三なども有名で、多くの人が参拝に訪れます!

また写真には有りませんが、ここには、御守りの専門店があります!

今までに行った中では一番多いのではと思います!

下の写真は、なでうさき、なで犬です!

なでると、御利益があるそうですよ!

この前行った時には、まだ紅葉は少しだけでしたが11月中旬頃には、紅葉の最盛期を迎え、色鮮やかな紅葉を楽しむ事が出来ます!

その頃もう一度行って見ようと思います!この御朱印も見事ですね。

ではまた!