(水)曜日

こんにちわ長府店の店長 間下幸雄です

長府店のブログは毎週水曜日なので今回は(水)についての情報をお知らせしたいと思います。

皆さんご存知でしょうが人間の体重の60%を水が占めています。また人間に必要な1日の水の量は2300mlだそうです。50年前下関市内で共同水道が普及し始めたころですかねそのころの水道水はけっこう美味しかった記憶がありますが最近は水道水を飲まなくなりましたね殺菌のためのカルキの臭いがきになるからです。下関の水道水は全国的に見ても決して悪くない水だそうですが最近よく飲んでる美味しい水を今回紹介致します。

菊川の(水)大迫名水です

菊川から狗留孫山へ抜ける道筋 貴飯峠にあります。

平成10年に水汲み場として設置されたものですが大変おいしくまた水量も多いのでいつ訪れても誰かが水を汲みに来ておられるほど人気の場所です。

この水汲み場の由来が書いてあり昭和63年頃付近で生活用水確保のためボーリングを行ったところ20Mのところから多量の地下水が出始め水温も15度で大変美味しいことから現在の場所に水を引き込んで作られたそうです。

日曜祝日は込み合うので平日に行かれることをおすすめします。

最近家庭では浄水器をつけたり、スーパーマーケットやコンビニでいろいろな水を買っているとおもいますが、やはり(水)は健康な体作りの基本だとおもいます。私も色々な水を試してみましたが、自然の水が最高だとおもいます。寝起きの一杯の水と大迫名水で入れた朝のコーヒー欠かさず飲んでいます美味しいですよ。

コメントは受け付けていません。